まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

8/27 夏の終わりの福塩線駅めぐり+東への帰路

最終日は福塩線府中以北のうち残った3駅を訪問し、山陽本線と山陽新幹線を乗り継いで東への帰途に就きました。 福塩線最高地点 上下駅 三次を5:15発府中行き1720D(キハ120-326)で出発し、上下で下車。乗ってきた列車は三次行き1721Dと交換してからもしばら…

8/26 夏の終わりの福塩線駅めぐり

この日は福塩線府中以北の駅を中心に巡りました。福塩線もまた本数が少ない路線ですが、この日は臨時列車の運行日だったので多少は降りやすくなっていました。 甲奴駅 三次5:15発府中行き1720D(キハ120-324)で甲奴へ。平成16年4月に三次市と合併した旧甲奴…

8/25 夏の終わりの芸備線駅めぐり

この日は芸備線の備後落合~三次間の駅を中心に巡りました 芸備線3441D 新見を5:18発快速備後落合行き3441D(キハ120-330)で出発。乗客は自分以外に3人だけでしたが、いずれも旅行者風。途中からの乗降もないまま東城に到着しました。 芸備線代行タクシー …

8/24 東海道を西へ&伯備線の2駅に降りる

この日は翌日からの芸備線駅めぐりに備えて青春18きっぷで新見まで移動しました 熱海で乗り換え 高田馬場4:38発山手線内回り0360G(クハE234-22)、品川5:10発東海道線小田原行き725M(モハE233-3402)、小田原6:22発東海道線熱海行き723M(クハE232-3526)…

8/6 真夏の鹿沼へ

鹿沼市役所が新庁舎が移転し、現庁舎が役目を終えると聞き、未訪問駅の訪問も兼ねてこの日は栃木県鹿沼市へ。 急行で新鹿沼へ 高田馬場7:33発山手線外回り0717G(クハE234-5)、日暮里7:51発常磐線土浦行き2337M(モハE530-2018)、北千住8:04発急行久喜行き…

8/1 真夏の北総線・成田スカイアクセス線駅めぐり

この日は北総線の駅を巡りました。京成高砂~印旛日本医大の北総線には京成成田スカイアクセス線の列車も乗り入れており、東松戸、新鎌ヶ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日本医大に停車します。それぞれ別の会社の路線ということになっているので、今回は別…

7/23 真夏の西武秩父線・池袋線・新宿線駅めぐり

吾野駅 飯能からは10:43発各停西武秩父行き5019(4002)で吾野へ。池袋線の終点かつ秩父線の起点ですが、昭和44年10月の秩父線開業以降は中間駅のようになっています。昭和31年に飯能市に編入された旧秩父郡吾野村に位置し、山に囲まれたその立地は、飯能ま…

7/23 真夏の西武池袋線・有楽町線・豊島線駅めぐり

この日は西武線一日フリーきっぷを使い、多摩川線を除く西武の未訪問駅を片付けました 始発小手指行き 池袋を4:58発各停小手指行き5201(2078)で出発。本数が多く駅めぐりがしやすい路線とはいえ、片付けなければいけない駅数が多いので日の出とともにめぐ…

6/19 雨の静岡をちょっとだけ歩く

静岡駅南口 6月のある日、所要で西へ向かう途中、新幹線を静岡で途中下車して少しだけ散策しました。品川9:10発ひかり505号岡山行き(783-2061)から下車。のぞみこそ停まらないものの、県庁所在駅だけあって東海道新幹線の中ではメジャーな方に入る駅ですが…

5/23 武豊線・東海道本線駅めぐり

2カ月以上経ってしまいましたが、5月下旬、もうすぐ役目を終える半田駅の跨線橋と駅舎を見るついでに中京地区の駅を巡ってきました。 早朝の名古屋駅 22:20に東京駅鍛冶橋駐車場を出発した東名特急ニュースター号OB005が名古屋駅に到着したのは定刻より少し…

5/6 遠州鉄道駅めぐり

西鹿島からは遠州鉄道の駅を巡っていきます。 西鹿島駅 遠州鉄道の終点で、天竜浜名湖鉄道(旧:二俣線)との接続駅である西鹿島は、二俣線建設に伴って昭和13年に現在地に移転した駅です。明治42年開業時の駅名は「鹿島」で、大正12年に「遠州二俣」に改称…

5/6 天竜浜名湖鉄道天浜線駅めぐり

GWの帰省を終えて東京へ向かう途中、遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道を訪れました。 新浜松駅 宝塚5:37発普通京都行き1102C(クハ207-14)と新大阪6:24発のぞみ80号80A(783-1049)、名古屋7:17発ひかり634号634A(783-1006)を乗り継いで浜松へ お目当ての遠州鉄…

5/1 帰省ついでに米原市の3庁舎を見る

お久しぶりです。前回からだいぶ間が空いてしまいましたが、今回はGWの帰省ついでの庁舎めぐりの様子をお届けします。 東海道新幹線から眺める富士山 高田馬場を5:53発山手線内回り0504G(サハE235-3)で出発し、品川で6:34発ひかり631号新大阪行き631A(783…

4/22 十勝・石狩をドライブ

北海道ドライブ4日目は最終日。十勝をドライブしてから日勝峠を越えました。 タウシュベツ川橋梁遠景 帯広駅前でバスを撮影してからまずは上士幌の営林署へ。タウシュベツ川橋梁への林道の鍵を借りようとしましたが、貸出開始は来週4/26からとのことでした。…

4/21 廃線・廃駅・近代建築を求めて道東をドライブ

北海道ドライブ3日目は網走から津別、足寄、白糠、大樹を経て大きく回りながら帯広へと向かいました。 網走郡津別町役場 網走を出発し、まずは津別へ。津別町役場は昭和33年に建てられた、三角屋根の古い庁舎。5月6日より左の新庁舎に移転して役目を終えまし…

4/20 初春の北見・オホーツクをドライブ

春の北海道ドライブ2日目は、北見地方を走りました。 奥白滝信号場 旭川を出発し、旭川紋別自動車道で石北峠を越えてまずは石北本線 奥白滝信号場へ。平成13年7月に信号場化されたかつての奥白滝駅で、昭和7年10月開業時に建てられた木造駅舎が詰所として残…

4/19 雪解けの石狩・上川をドライブ

4月下旬、廃駅などを求めて友人と共に北の大地をドライブしてきました。 SKY703便 高田馬場5:14発山手線内回り400G(サハE234-16)、品川5:51発快速特急羽田空港行き514(5517-8)を乗り継いで羽田空港へ。羽田6:45発SKY703便に搭乗し、新千歳空港には10分ほ…

3/25 岡山地区窓口閉鎖予定駅めぐり

九州からの帰りは岡山まで18きっぷを使って窓口閉鎖予定駅を巡り、岡山から夜行バスに乗ることにしました。 山陽本線5520M 小倉を5:44発普通下関行き5520M(モハ415-1510)で出発。関門トンネル越えの区間は415系鋼製車のイメージがあるのでステンレス車に当…

3/24 日田彦山線BRT化区間をドライブ+α

彦山駅が解体されると聞いたので、この機会にと日田彦山線のBRT化区間をドライブしてきました。なお鉄道として復旧する見込みのなくなった添田~夜明間の駅については根室本線の幾寅・落合や日高本線、大船渡線・気仙沼線BRTと同様に訪問対象から外してあり…

3/23 青春18きっぷで東海道・山陽をひたすら西へ(太平洋ベルト限界乗り鉄再び)

去る3月15日、日田彦山線彦山駅の駅舎がBRT化工事に伴って解体されるとの報道がありました。日田彦山線については前から気になってはいたものの、おりしも金欠ということもあり、就活が終わってから行こうかと考えていました。しかし、まだ見ぬ駅舎が解体さ…

3/5 弥生の越美北線駅めぐり

越美北線駅めぐり、二日目はまだ暗い夜明け前の越前大野駅からスタート 早朝の越前大野駅 2番ホームに停車しているのは4:58発普通福井行き720D。この列車が発車するとすぐに5:10発(冬季時間変更)普通九頭竜湖行き721D(キハ120-204+キハ120-201)が入線。 …

3/4 弥生の北陸本線・越美北線駅めぐり

この日は朝に北陸本線を少し降りてから越美北線の駅を巡りました。 細呂木駅 福井を5:27発普通金沢行き321M(クモハ521-40)で出発し、細呂木で下車。昭和29年の金津町(現あわら市)成立まで存在した旧坂井郡細呂木村の駅で、昭和23年6月の福井地震で倒壊し…

3/3 弥生の七尾線・北陸本線駅めぐり

春の18きっぷシーズンが始まってすぐ、音別駅で買った青春18きっぷを片手に北陸へと向かいました。 グランドリーム金沢1号 東京駅八重洲南口を前夜21:20発グランドリーム金沢1号で発ち、金沢駅兼六園口に到着したのは早朝6時前のことでした。 七尾線827M 金…

2/24 バスで神恵内へ&日高本線鵡川へ

北海道駅めぐり最終日は、路線バスで神恵内まで往復した後、函館本線の駅めぐりをする予定でしたが、吹雪でダイヤが乱れたこともあって駅めぐりに関しては順調に行きませんでした 早朝の倶知安駅 倶知安を6:20発普通苫小牧行き963D(キハ201-102)で出発。鉄…

2/23 吹雪の函館本線駅めぐり(山崎・国縫・野田生・山越・中ノ沢・二股・八雲)

北海道駅めぐり6日目は、函館本線の長万部周辺の未訪問駅を片付けました。 早朝の長万部駅 雪のちらつく中、長万部を6:28発普通函館行き2840D(キハ40-835)で出発。 幾度もの改装を経て生き残ってきた長万部の駅舎も北海道新幹線開業の際に取り壊される予定…

2/22 厳冬の根室本線・石勝線駅めぐり(西庶路・庶路・音別・新大楽毛・大楽毛・白糠・トマム)

北海道駅めぐり5日目は、根室本線・石勝線の未訪問駅を片付けました。 早朝の西庶路駅 釧路を5:41発普通新得行き2522D(キハ40-1756)で出発し、西庶路で下車。白糠郡白糠町最大の集落である西庶路にある駅で、周辺は住宅街。駅から直接は見えないものの、飲…

2/21 吹雪の富良野線・根室本線駅めぐり(美馬牛・美瑛・富良野・上富良野・幾寅・新得・幕別・札内・新富士)

前回からだいぶ間が空いてしまいましたが、北海道駅めぐり4日目、富良野線・根室本線駅めぐりの模様をお届けします。 朝の美馬牛駅 旭川を6:40発普通富良野行き723D(キハ150-2+キハ150-4)で出発し、美馬牛で下車。この日は日曜日なので下りはこれが始発列…

3月13日ダイヤ改正で廃止される18駅

北海道旅行記の途中ですが、ここで3月13日に行われるダイヤ改正で廃止される19駅を紹介してみたいと思います。今回のダイヤ改正ではJR北海道で18駅、JR東日本で1駅が廃止となる予定です。 特に廃止となる駅が多いのは宗谷本線で、12駅が廃止となります。JR北…

2/20 豪雪の根室本線(滝川口)駅めぐり(平岸・東滝川・赤平・滝川・金山・山部・布部・下金山)

北海道駅めぐり3日目は根室本線滝川口の未訪問駅を片付けました。富良野~東鹿越間についてはダイヤ改正での減便が予定されているので、この機会を逃すと訪問難易度がぐっと上がってしまいます。 平岸駅 滝川を5:49発普通東鹿越行き2471D(キハ40-1736+キハ4…

2/19 豪雪の石北本線・函館本線駅めぐり(伊香牛・将軍山・北日ノ出・新旭川・愛別・奈井江・豊沼・光珠内・江部乙・茶志内)

北海道駅めぐり2日目は石北本線・函館本線の駅を巡りました。 発車を待つ4520D 夜明け前の薄明るい上川を6:06発普通旭川行き4520D(キハ40-834+キハ40-1747)で出発。2両目はかつて宗谷本線で急行列車に使用されていたキハ400の塗装を復刻したもので、運用は…