まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

#高知県

2/19 如月の予土線・予讃線駅巡り その2

宇和島鉄道 1号機関車 四国広島遠征二日目は宇和島からスタート。宇和島駅前には予土線の前身・宇和島鉄道が開業時にドイツのコッペル社から輸入した1号機関車のレプリカが展示されています。宇和島鉄道は軌間762㎜の軽便鉄道で、国有化後の昭和16年7月に国…

2/18 如月の予土線・予讃線駅巡り その1

2月下旬、四国・広島へと旅をしました 窪川駅 前夜23:49に神戸三宮バスターミナルを出たしまんとブルーライナー1便が窪川駅前に到着したのは定刻より16分早い5:36 定刻だと始発列車への乗り継ぎ時間があまりなかったので早着がありがたいです。高岡郡四万十…

11/14 吉野川に沿って四国山地駅めぐり

四国遠征二日目は、土讃線の徳島・高知県境の駅を中心に巡っていきます。 土佐穴内で下車 夜明け前の暗い道をホテルから阿波池田駅まで歩き、5:33発普通土佐山田行き211D(1033+1026)に乗車。県境を越えて高知県に入り、土佐穴内で下車。ホームが一両分しか…

11/13 GOTO高知 土讃線・中村線駅めぐり

GOTOキャンペーンを利用しての2回目の旅では高知・徳島へと向かいました。最近は北の方ばかり優先していたのであまり行く機会の無かった四国ですが、就職で近畿に帰れば、行きやすくなるので行く機会が増えそうです。 鳴門でバスを乗り換え バスタ新宿21:15…