まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

9/8 改称予定の石橋駅と梅田駅へ

この日は、10月1日に改称される石橋駅と梅田駅へ。どちらも何度も訪れた駅ですが、実家からも近いので改称前に撮り納めと入場券購入に行くことにしました。

f:id:Sakasegawa3019:20191001191409j:plain

石橋駅 東口駅舎

宝塚9:10発急行梅田行き902(6011)で石橋へ。大阪大学豊中キャンパスの最寄り駅であることから、「石橋阪大前」に改称されます。分かりやすい駅名になるのはいいことだと思いますが、少々長すぎる気がしなくもありません。東口駅前の雰囲気は塚口駅北口の雰囲気とよく似ていると思うのは私だけでしょうか。

f:id:Sakasegawa3019:20191001192253j:plain

石橋駅 西口駅舎

線路の下をくぐり、商店街を抜けて西口へ。駅前は非常に狭く、車の乗り入れはできません。駅前アーケードの下を行き交う人は絶えることがなく、非常に活気があります。

f:id:Sakasegawa3019:20191001192700j:plain

梅田で折り返し発車を待つ8004F

石橋9:51発普通梅田行き938(8654)で梅田へ。乗車列車は幸運にも30周年HM付きの8004Fでした。

f:id:Sakasegawa3019:20191001193326j:plain

梅田駅ホーム

おそらく改称前に来るのがこれが最後だろうと思われるので、駅名標や駅名表示を中心に色々と撮影。さすがに全ての「梅田駅」表示を集めたわけではありませんが、目につくところを撮って回るだけでも40分かかりました。さすがは日本一の私鉄ターミナル駅といったところです。

f:id:Sakasegawa3019:20191001193746j:plain

梅田駅 駅名表示

「梅田」表記の方がシンプルでいいと思うんですけどね。阪急阪神が改称するより、むしろJR大阪駅を「大阪(梅田)」とする方がインバウンド観光客にとっても分かりやすいように思うのですが。

まあ、駅名が変わろうと私は相変わらず「梅田駅」と呼び続けるつもりですし、これは死ぬまで変わらないことでしょう。乗車電について「普通大阪梅田行き」と書いたりする以外、日常会話では相変わらず「梅田駅」と呼ぶことになると思います。なんせ丹波篠山市のことを「篠山」と呼び続けているくらいですから。

f:id:Sakasegawa3019:20191001194619j:plain

特急新開地行きK1103A

梅田を11:10発特急新開地行きK1103A(8100)で後にし、西宮北口で11:28発普通宝塚行き1175(7001)に乗り換え。小林で親と待ち合わせて昼食を取ってから帰宅しました。

最後に小林駅西口付近の高台から撮った写真を貼っておきます。山を背後に控えたわが故郷・宝塚、改めて見ると綺麗なところだなと思います。

f:id:Sakasegawa3019:20191001195045j:plain

小林駅西口付近からの眺望