伏木駅から歩くこと約15分、日本総合リサイクルの敷地内に置かれている車両たちが見えてきました

富山地鉄14721の姿が確認できます
相方の171はすでに解体されたのでしょうか?
車番は確認できませんが、かなりの年代物のようです


車番からして、5105Fと5117Fのようです


5107Fの中間車ですね

なぜか後ろに名市交5104?が連結されています
この日はあいにく工場が休みだったので守衛さんしかおらず、敷地内での見学はできませんでしたが、事務所の方がおられる時は見学させてもらえるそうです

調べてみると現役時代のナンバーは「山梨200か594」で元は国際興業3901号で2000年式だそうです

1993年式のキュービックです

車番は不明です

こちらも車番は不明です