2015-01-28 1/6 直江津で国鉄形車両を中心に撮影 JR東日本(甲信越) #新潟県 信越本線 北陸本線 えちごトキめき鉄道 この日は朝から直江津駅で撮影 快速くびき野1号は国鉄色のK1編成 長岡行き1329MはキムワイプカラーのN11編成 これを撮った後、しばらくネタが来ないので駅から徒歩20分ほどの頸城バスの車庫を訪問し、敷地外から撮影 路線バスは富士重工が多い印象 右のエアロスターはホテル送迎専用らしいです 一通り撮影した後、直江津駅へ戻ります 何台か車庫へと帰って行くバスに遭遇しましたが、いずれも富士重工でした くびき野3号の送り込みを兼ねた1328M新井行きはR27編成 今となっては数少なくなった特急形車両を使用する普通列車です 発車して行った1328Mと入れ替わりに入線してきた富山行き544MはB07編成 特急はくたか2号は681系サンダーバード編成でした 遅れて到着した特急北越1号はリニューアル済みのR22編成 新幹線開業後はこれらのうちほとんどが見られなくなります。485系はR編成を中心に一部が残りますが、運用は大きく減ることになりそうです