紀勢本線駅めぐりの旅2日目は紀三井寺を始発列車で出発し、新宮・熊野市方面を目指します

ボックス席なので旅情がありますが車両が古いのでそれなりに揺れます
紀伊田辺で新宮行き2329M(クモハ105-28)に乗り換え
これから3時間近くロングシートに揺られていきます

電球がむき出しになっていますw

紀伊田辺から先は単線なのでこういう待ち合わせがしばしばあります


これはチャンスとばかりに車外へ出て駅舎などを撮影
シンプルな簡易駅舎なので趣は薄いですが、この地域では簡易駅舎は少ない(木造駅舎の方が多い)のでがっかりさせられることもありませんでした

横に長い2階建てのコンクリート駅舎です
駅前はいかにも南国といった明るい雰囲気
この駅から熊野市方面はJR東海の管轄となっています