まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

7/26 改築予定の都内の2駅に降りる

イメージ 1

夜行快速ムーンライトながらは5:05に早朝の東京駅に到着

東京からは5:10発普通高尾行き551T(クハE232-7)に乗り、飯田橋で下車
イメージ 2
8月7日からの西口仮駅舎使用開始に向けホームから西口駅舎への通路は絶賛工事中
イメージ 3
仮駅舎使用開始に伴って役目を終えた旧西口駅舎
建築時期は不明ですが、かなり古い木造駅舎でした
 
飯田橋の西口駅舎を撮り終えた後は、飯田橋5:30発普通高尾行き525T(サハE233-517)で代々木へ行き、代々木5:49発山手線内回り450G(モハE230-566)に乗り換え原宿へ
イメージ 4
大正13年改築の表参道口駅舎
東京駅と並び東京を代表する名駅舎と評される有名な木造駅舎です
とても築90年以上を経ているとは思えないほど美しい駅舎ですが、多客時には手狭になることから2020年までに建て替えられることが6月に発表されています
普段から多くの利用者で賑わう駅ですが、訪問時は早朝ということもあり、ひっそりとしていました
イメージ 5
表参道口駅舎を撮影した後は、徒歩で宮廷ホームへ
お召列車専用の発着列車でかつてお召列車がよく運転された頃は結構使用されていたそうです
イメージ 6
当然のことながら門は閉ざされていたので、隙間から望遠で撮影
最近はあまり使用されていないそうですが、さすがに皇室専用とあって立派です
この後は、竹下通りのマクドで朝食をとった後、東京の近代建築めぐりへ向かいます