まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/23 碧南市散策

碧南駅周辺を撮影した後は、碧南市内の近代建築めぐりへ

イメージ 1
まずは堀川沿いに建つ八百品理容店
モルタル造りの洋風建築です
イメージ 2
港橋北交差点に建つ磯貝電機
旧名古屋相互銀行碧南支店で、昭和12年ごろの建物
イメージ 3
旧大浜警察署
大正12年に竣工した建物を昭和2・12・15年に増築したもので、和風の建物が多い港町の中でひときわ目を引きます
 
この後、本伝寺の脇の道を通って漁協の方まで行ってみましたが、特にめぼしい建物には出会わず
イメージ 4
運河のような堀川に沿う遊歩道を東へ歩きます
イメージ 5
堀川の北岸にある旧ESSOガソリンスタンド
随分と古い時代のガソリンスタンドですが、廃墟化しています
イメージ 6
看板建築を探しながら県道43号線をさらに東へ
イメージ 7
県道304号線を北上し、山中従天医院
昭和5年に建てられた建物で、設計は大中肇
この建物の後ろに建つ現在の医院の建物も同じデザインで建てられていて、オーナーの建物に対する愛が伝わってきます
イメージ 8
碧南文化会館
昭和54年6月竣工、設計は坂田孝之
地場産業の瓦とタイルを使用しているそうです
イメージ 9
碧南市役所
平成12年1月に竣工した庁舎で、設計は安井建築設計事務所
イメージ 10
建物を見ながら歩いたので随分と遠回りになりましたが、碧南中央駅に到着
その名の通り碧南市の現在の中心部にあり、周辺はそれなりに活気があります
イメージ 11
碧南中央12:14発普通知立行き1281(6241)で隣の新川町へ
イメージ 12
昭和19年に建てられた木造駅舎が残っていて、市の施設として使われていますが、改札などの駅としての設備は駅舎の後ろに建てられた簡易駅舎内にあるため、実際には駅舎としての役目は終えています
 
ここから隣の北新川まで寄り道しつつ歩きます
イメージ 13
全愛知県赤煉瓦工業協同組合
昭和28年に建てられた赤レンガ造りの可愛らしいビルです
イメージ 14
事前に調べていた情報を頼りに旧赤線・衣浦荘跡へ
ところがそこへ続く階段には「危険につき通行禁止」の文字が
遠回りで行ける道もあるにはあるのですが、特に崩れている様子もなく柵で封鎖されているわけでもなかったので、「自己責任」ということで進ませてもらいました
ストリートビューで確認したところ、5年前には既にこの状態だったようです)
イメージ 15
階段を登りきったところにあるかつての旅館「吉文」
衣浦荘は近くにあった海軍明治航空基地の将校の慰安施設として発達した特殊飲食店街で、戦後は旅館に転業した元遊郭を中心に歓楽街として栄えました
現在も遊郭の名残を残す建物が数軒残っています
イメージ 16
旧私立新川中央病院本館
玄関部分の柱が特徴的な大正3年の建物です
イメージ 17
新川町駅を出てから30分ほどで北新川駅に到着
昭和22年に建てられた木造駅舎が現役ですが、ここも遅かれ早かれ改築されてしまうことでしょう
イメージ 18
碧南市探索はこれで終了し、北新川13:04発1287(6214)で刈谷
刈谷13:37発快速大垣行きで名古屋を目指します