まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/6 磐越西線(電化区間)駅めぐり その1

イメージ 1

郡山からは16:37発普通会津若松行き1231M(クモハE721-15)に乗り込み、中山宿で下車

スイッチバック駅で、平成9年3月にスイッチバックを廃して現在地に移転しました
イメージ 2
待合室はプレハブのような簡素なもので、駅前には未舗装の広場があるだけです
駅前のトイレは故障のため閉鎖されていました
イメージ 3
中山宿17:12発普通会津若松行き1236M(クハE720-13)で喜久田
郡山市郊外の住宅街にある無人駅で、簡易駅舎は昭和58年11月に改築されたものです。この線区の列車の約半数を占める快速列車も停車するため列車の本数は毎時一本確保されています
イメージ 4
喜久田17:51発普通会津若松行き1233M(クモハE721-16)で翁島
猪苗代湖にある唯一の島・翁島からその名が取られた旧耶麻郡翁島村に開設された駅で、昭和58年12月に簡易駅舎に改築されました。貴賓室を備えていた旧駅舎は町営緑の村に移築保存されています
イメージ 5
翁島18:41発普通郡山行き1238M(クハE720-14)で猪苗代へ
野口英世の出身地・耶麻郡猪苗代町の玄関口で、駅舎は昭和31年3月に改築されたものです。駅前には土産物屋などが並び観光地らしい雰囲気ですが、時間が遅いためそのほとんどがとっくに店を閉めています
イメージ 6
猪苗代19:02発普通会津若松行き1235M(クモハE721-17)で広田へ
会津若松市に合併された旧河沼郡河東町の中心地にある駅で、駅裏には三菱製鋼の工場があります。かつてあった木造駅舎は平成19年12月31日に発生した失火により焼失し、翌年6月に現在の駅舎が完成しました。待合室内には折り畳みテーブルや本棚などが置かれていて公民館のような雰囲気です
イメージ 7
広田20:17発普通郡山行き3244M(クハE720-15)で郡山へ
福島県第2の都市の代表駅で、東北新幹線も停車します
この日は駅前の自遊空間郡山店に宿泊。翌日も磐越西線電化区間の駅を引き続き巡ります