
山下にて H28-6-19
能勢電鉄1500系の最後の一編成となっていた1560Fが今日の妙見線山下~妙見口間での運用を最後に引退しました
昭和60年までに4連6本が登場し、旧型車を置き換えて車両近代化に貢献しました。
平成9年に山下以遠の区間運転用に1550Fを2連化し、抜き取った中間車の1580と1530の運転台を復活(この2両は阪急時代に運転台撤去工事施行済み)、改番の上1560Fとして再デビューさせました

阪急から能勢電に移籍して30年以上も活躍を続けてきた1500系ですが、5100系投入に伴い平成27年から廃車が始まり、今年5月29日を以て4連は全て引退。2連の1550Fも6月15日に引退。最後に残った1560Fのみが活躍を続けてきましたが、今日の運用を以て引退となりました

長い間の活躍、お疲れ様でした