まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

JR東日本(甲信越)

8/23 残暑の越後線・弥彦線・信越本線駅巡り

この日も引き続き越後線・弥彦線・信越本線の駅を巡りました 出雲崎駅 柏崎5:32発吉田行き121M(クモハE128-103)で出発し、出雲崎へ。三島郡出雲崎町の玄関口で役場も近いですが、本来の港町・出雲崎からは離れた内陸部に位置しています。良寛堂を模した駅…

8/22 残暑の越後線・信越本線・弥彦線駅巡り

8/22~23の二日間、新潟の駅を巡りました。一日目は越後線を中心に、列車のない時間帯は信越本線と弥彦線の駅へ。 柏崎駅 前夜22:10に大阪駅前桜橋口高架下を出た越後交通0101便が柏崎駅前に着いたのは定刻より6分早い午前6時。柏崎駅は柏崎市の代表駅で、昭…

3/7 弥生の飯田線(伊那盆地)・中央東線駅巡り

飯田に泊まった翌日は、駅巡りの前に飯田市街を散策 飯田の街並み 飯田の街並み 飯田は天竜川の築いた河岸段丘上に発展した街で、飯田駅から中心部を経て川の方へと坂を下っていくような地形をしています。市街地の中での高低差もあり、なかなか絵になる風景…

3/6 啓蟄の辰野支線・飯田線(伊那盆地)駅巡り

この日は辰野支線の未訪問駅(川岸・辰野)と飯田線飯田以北の駅を巡りました 川岸駅 松本を5:53発普通辰野行き148M(クモハE127-112)で出発し、辰野6:36発普通岡谷行き1403M(クハ312-3016)に乗り換えて川岸へ。中央本線辰野支線のうち岡谷~辰野間にある…

10/27 JR東日本パスで北陸(長野)新幹線・飯山線・上越新幹線駅めぐり

JR東日本パス駅めぐり三日目は北陸新幹線、飯山線、上越新幹線の駅を巡りました 高崎駅 早朝の高崎市街を散策してから高崎駅へ。高崎駅西口の駅ビルは上越新幹線開業に合わせて改築されたもので、昭和57年3月1日完成。長きにわたって使われてきた木造の3代目…

10/26 JR東日本パスで東北新幹線・上越新幹線駅めぐり

JR東日本パス駅めぐり二日目は仙台からスタート 白石蔵王駅 仙台6:07発やまびこ202号東京行き202B(E523-23)で白石蔵王へ。東北新幹線開業に際して設置された新幹線単独駅で、片倉氏の城下町・白石および蔵王山への玄関口です。東北本線白石駅へは約1㎞と比…

3/13 初春の小海線(佐久盆地)駅めぐり

この日は小海線のうち、未訪問のまま残っていた小諸~青沼間の駅を巡りました。 小諸駅 早朝の小諸市街を散策してから小諸駅へ。昭和25年1月改築の駅舎は今となっては貴重な戦後型片流れ屋根の木造駅舎で、天井が高く風格が感じられます。小海線は本線である…

1/5 中央本線・東北本線駅めぐり

この日は18きっぷを使い、中央本線と東北本線の未訪問駅をめぐりました 大月駅 高田馬場4:38発山手線内回り0462G(クハE234-28)、新宿5:16発快速高尾行き443T (クハE232-19)、高尾6:15発普通大月行き427M(クハ210-4)を乗り継いで大月へ。富士急行線が分…

12/23 師走の新潟地区駅めぐり(越後線・信越本線)

新潟遠征二日目は、越後線・信越本線の駅を巡りました。 早朝の吉田駅 新潟を5時ちょうど発の普通吉田行き120M(クモハE127-12)で出発し、吉田で5:56発普通柏崎行き122M(クモハ115-1001)に乗り換え。この日運用に入っていたのは115系湘南色でした。 礼拝…

12/22 豪雪の上越国境を越えて新潟へ

あけましておめでとうございます。昨年は当ブログをご覧いただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。昨年の訪問駅数は696駅、トータルでの訪問駅数は昨年末で4242駅に達しました。今年は少なくとも5000駅、できれば6000駅を目指して頑…

7/26 初夏の信州駅めぐり(中央本線・篠ノ井線)

就活に向けて色々と動いていかなければならないので、この夏の駅めぐりはなるべく日帰りで行ける範囲にしようと考えていたところ、篠ノ井線南松本駅が改築されるというニュースを目にしたので、とりあえず18きっぷの一日分は信州の未訪問駅に費やすことにし…

3/22 春雨の上越線駅めぐり

この日は日帰りで上越国境を越えて上越線の駅を巡ってきました。 長岡行き1729M 高田馬場をいつものように4:48発山手線外回り0403G(クハE234-21)で出発し、池袋5:00発普通川越行き545K(クハE232-7037)と赤羽5:23発普通高崎行き821M(クハE231-8509)、高…

9/21 秋の信越本線駅めぐり

宮内駅 東口 小千谷からは13:14発普通長岡行き1735M(クモハE129-16)で宮内へ。信越本線と上越線の分岐駅ですが、上越線の列車はすべて隣の長岡駅まで信越本線に直通しています。 駅舎は平成4年改築の半橋上駅舎ですが、駅前の木が成長して正面を覆い隠され…

9/21 秋の上越線駅めぐり

北海道から帰ってきた2日後、今度は北海道東日本パスを使って新潟へと旅立ちました。 高田馬場を北に向かうときはお馴染みの4:48発山手線外回り始発403G(クハE234-16)で出発し、上野で5:13発高崎線高崎行き821M(クハE230-8062)に乗り換え。 高崎7:12発上…

3/10 廃止直前のヤナバスキー場前駅を見に信州へ

この日は3月ダイヤ改正で廃止されると発表のあった大糸線・ヤナバスキー場前駅を一目見に信州へと向かいました 高田馬場を始発の4:38発山手線内回り350G(クハE234-3)で出発し、新宿4:58発各駅停車高尾行き419T(クハE232-13)、高尾6:01発大月行き1451T(…

1/4 冬の中央東線駅めぐり

甲府12:16発普通高尾行き544M(クハ211-1)で酒折へ 甲府市郊外にある駅で、周辺には山梨学院の施設が集中しています 駅舎は平成18年2月に改築されたもので、ホームは一段高いところにあります 一日の乗車人員は約2200人ですが駅舎は小ぶりで、自動改札機は…

11/17 ホリデー快速と普通を乗り継いで松本へ そしてレンタカーで扇沢へ

この日とその翌日は友人と共に11月30日限りで営業運転を終了する関電トンネルトロリーバスに乗りに行ってきました 高田馬場を8:43発山手線内回り816G(クハE234-6)で出発し、新宿へ 特急や新幹線も使わず遠方に行くには遅すぎるような時間ですが、9:02発快…

9/15 初秋の信州・越後遠征 七日目 飯山線駅めぐり その2

足滝で迎えた七日目の朝は日の出前の5時直前に起床 4:59に待合室の明かりが点きました 5時を過ぎると途端に空が白みはじめ、5時20分にはすっかり明るくなっていました 明るくなってみるとこの駅はこんなにも鬱蒼とした森に囲まれていたのかということがわか…

9/14 初秋の信州・越後遠征 六日目 飯山線駅めぐり その1

この日からは2日間かけて飯山線の駅を巡ります 5泊した友人の家を出て、もはやおなじみとなった6:09発普通長野行き1533M(クハ210-3040)で長野を出発 終点の長野で8:35発普通戸狩野沢温泉行き129D(キハ111-211+キハ112-211)に乗り換え 乗り換え時間を利用…

9/13 初秋の信州・越後遠征 五日目 大糸線駅めぐり(海ノ口以南)

この日も二日目に引き続き大糸線で駅めぐりをしました この日も6:09発普通長野行き1533M(クハ210-3045)で茅野を出発 松本で7:15発普通信濃大町行き3225M(クハE126-107)に乗り換えて大糸線に入り、北細野で下車 ホームと待合室だけの小さな駅ですが、周囲…

9/12 初秋の信州・越後遠征 四日目 長野でしなの鉄道115系を中心に撮影

この日は特に駅めぐりをするわけではなく、長野でひたすらしなの鉄道の115系を撮影しました。撮った列車をひたすら上げていくとキリがないのでざっとした行程と一部のみ上げていきます 茅野を6:09発普通長野行き1533M(クハ210-3038)で出発し、安茂里で下車…

9/11 初秋の信州・越後遠征 三日目 小海線駅めぐり

この日は小海線の駅のうち、長野県内の信濃川上~羽黒下間の各駅を巡りました 茅野を7:23発普通立川行き424M(クハ211-4)で出発し、小淵沢へ 小淵沢からは7:49発普通小諸行き223D(キハ110-114)に乗り、8:54着の松原湖で下車 標高は986m、JRで9番目に高い…

9/10 初秋の信州・越後遠征 二日目 大糸線駅めぐり

この日は大糸線簗場以北を中心に駅めぐりをしました 茅野を朝一番の6:09発普通長野行き1533M(クハ210-3013)で出発し、松本へ 松本で7:15発普通信濃大町行き3225M(クハE126-109)に乗り換えて豊科で下車 安曇野市の代表駅で、特急も停車します 駅舎は大正4…

9/9 初秋の信州・越後遠征 一日目 中央東線・小海線駅めぐり

9日からは北海道東日本パスを使って信州遠征へ 一日目は中央東線と小海線で駅めぐりをしました 高田馬場を5:13発山手線内回り400G(クハE234-8)で出発し、新宿へ 新宿で5:25発普通高尾行き567T(クハE232-1)に乗り換えて高尾へ 高尾からは6:30発普通大月行…

3/31 中央東線を西へ

川越からは10:11発普通八王子行き1069H(クハ209-3003)で八王子へ 八王子駅の改札でフォロワーの水瀬すずめ氏と合流 水瀬氏とは高尾まで同行しました 昭和58年改築の北口駅ビル かつては「そごう八王子店」が入居していましたが、現在は「セレオ八王子北館…

1/6 長野駅で撮影

駅めぐりを終えて長野駅へ戻り、寒いのでまず駅そば 月見うどんにしました ちょうど食べてるときに隣のホームには「ろくもん」が停車中 水戸岡デザイン好きの私としては是非乗ってみたいものです その後、入場券を買って新幹線ホームへ E7系かっこいいなぁ~…

1/6 長野周辺で駅めぐり

前回の記事で書いたように妙高4号が遅延したため、長野に到着したのは14時前 今から本数の少ない篠ノ井線に行ってもそれほど駅めぐりはできないだろうと思ったのでとりあえずバスを撮影 色々とネタなものがたくさん撮れたのでまた別の機会にでもまとめます …

1/6 妙高4号で長野へ

直江津で色々と撮影した後は長野へ向かうべく妙高4号に乗りこみます 183・189系使用の乗り得列車ももうすぐ見納め 乗車したのはN102編成の4両目モハ188-32 列車は直江津を10:13定刻通り発車しましたが、新井で遅れていた対向列車の待ち合わせをしたため5分ほ…

1/6 直江津で国鉄形車両を中心に撮影

この日は朝から直江津駅で撮影 快速くびき野1号は国鉄色のK1編成 長岡行き1329MはキムワイプカラーのN11編成 これを撮った後、しばらくネタが来ないので駅から徒歩20分ほどの頸城バスの車庫を訪問し、敷地外から撮影 路線バスは富士重工が多い印象 右のエア…

1/5 信越海線駅めぐり

直江津15:13発の北越急行線直通越後湯沢行き(HK100-10)に乗車し、犀潟で下車 信越本線と北越急行ほくほく線の分岐駅で、明治30(1897)年開業時の物とされる古い駅舎があります。 犀潟から次にやってきた長岡行き1341M(クハ115-1232)に乗り、柿崎で下車 …