まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

JR東日本(関東)

10/26 JR東日本パスで東北新幹線・上越新幹線駅めぐり

JR東日本パス駅めぐり二日目は仙台からスタート 白石蔵王駅 仙台6:07発やまびこ202号東京行き202B(E523-23)で白石蔵王へ。東北新幹線開業に際して設置された新幹線単独駅で、片倉氏の城下町・白石および蔵王山への玄関口です。東北本線白石駅へは約1㎞と比…

1/25 西武多摩川線駅めぐり

鬼怒川から帰ってきた翌日、未訪問のまま残っていた西武多摩川線へと出かけました。 武蔵境駅 高田馬場9:04発山手線内回り0826G(モハE234-62)と新宿9:10発快速武蔵小金井行き805H(モハE232-615)を乗り継いで武蔵境へ。JRの駅の方も未訪問ですが、帰りに…

1/5 中央本線・東北本線駅めぐり

この日は18きっぷを使い、中央本線と東北本線の未訪問駅をめぐりました 大月駅 高田馬場4:38発山手線内回り0462G(クハE234-28)、新宿5:16発快速高尾行き443T (クハE232-19)、高尾6:15発普通大月行き427M(クハ210-4)を乗り継いで大月へ。富士急行線が分…

1/4 引退近い205系で東北本線駅めぐり

東北本線黒磯以南に未訪問駅が固まっていたので、次のダイヤ改正で引退する205系を記録するついでに訪問してきました。 東北本線629M(Y1) 高田馬場を4:48発山手線外回り0403G(クハE234-8)で出発し、池袋5:00発埼京線川越行き545K(クハE232-7015)、赤羽…

7/19 山手線の新駅・高輪ゲートウェイへ

この日は青春18きっぷを買うために山手線の高輪ゲートウェイ駅まで行ってきました。普段の運動不足解消がてら、行きは2時間20分ほどの歩き。幸いにも雨に降られることはなく、高輪ゲートウェイ駅の駅舎を撮っている時には一時陽が差すほど。 高輪ゲートウェ…

3/12 日帰りで群馬へ

この日は青春18きっぷを使って群馬県へ日帰りしてきました。 高田馬場を8:10発山手線外回り0725G(クハE234-41)で出発し、池袋8:23発湘南新宿ライン宇都宮行き2524Y(クハE233-3531)、大宮9:01発快速アーバン高崎行き3920E(クハE231-8013→クハE233-3006)…

12/16 北関東庁舎めぐり

この日は一日分余った北東パスを使って北関東へと向かいました。 高田馬場を6:38発山手線外回り619G(クハE234-24)で出発し、池袋6:42発普通大宮行き653K(クハE232-7024)、赤羽6:58発快速ラビット宇都宮行き3620E(モハE232-3639)、宇都宮8:32発普通黒磯…

9/27 上越線・吾妻線駅めぐり

北海道東日本パス最終日は、吾妻線の未訪問駅および上越線水上以南を片付けるべく群馬県へ。 高田馬場をいつもの4:48発山手線外回り始発403G(クハE230-505)で出発し、上野で5:13発高崎線高崎行き821M(クハE230-8082)に乗り換えて高崎へ。食料を調達して…

9/26 水戸線駅めぐり

東北から帰ってきた翌日は水戸線の駅を巡りました。 高田馬場を7:49発山手線外回り0705G(クハE234-19)で出発し、池袋7:56発通勤快速川越行き737S(クハE232-7014)と赤羽8:07発快速ラビット宇都宮行き3622E(サハE233-3019)を乗り継いで、水戸線の始発駅…

7/27 青春18きっぷで行く太平洋ベルト限界乗り鉄1000㎞

はてなブログへの移行後初の記事では、7月末の限界乗り鉄旅の模様をお届けします。東京からひたすら東海道本線・山陽本線・鹿児島本線を乗り継いで熊本を目指しました。この記事でお届けするのは、初日の東京から小倉までの移動記録。 題して、「青春18きっ…

4/8 成田線落穂拾い駅めぐり

八日市場11:36発普通銚子行き341M(クハ209-2145)で松岸へ 佐倉で別れた総武本線と成田線が再び合流する駅で、駅構内は2面3線の国鉄型配線。成田線が駅舎側の3番線を、総武本線が島式の1・2番線を使用しています 駅舎は2路線の乗り入れる駅にしてはこじんま…

4/8 総武本線(成東~松岸)駅めぐり

青春18きっぷ消化最終日、この日は総武本線と成田線の末端区間の未訪問駅を片付けていきます 高田馬場を4:38発山手線内回り始発360G(クハE235-33)で出発し、東京5:21発総武快速君津行き525F(クハE217-50)で本千葉へ。6:07発外房・東金線成東行き1627M(…

4/7 日光線駅めぐり

宇都宮からは日光線の駅を巡っていきます 14:29発日光行き847M(クハ204-603)に乗り込み、まずは鹿沼へ 鹿沼市の代表駅ですが、中心市街地は黒川を挟んだ対岸の東武新鹿沼駅側にあるので駅周辺は閑散としています。駅舎は平成26年3月に改築されたもので、個…

4/7 烏山線・東北本線駅めぐり

18きっぷ消化二日目、この日は烏山線・日光線へ 高田馬場4:48発山手線外回り403G(クハE234-13)と池袋5:02発埼京線川越行き541K(クハE232-7020)、赤羽5:20発東北本線宇都宮行き521M(クハE230-6024)、宇都宮6:59発普通黒磯行き629M(モハ204-611)を乗り…

4/6 久留里線駅めぐり

4月6日から3日間は、18きっぷの消化も兼ねて首都圏近郊の未訪問線区の駅を巡りました。初日(土曜日)は久留里線へ 高田馬場を5:26発山手線外回り561G(クハE230-545)で出発し、東京5:59発総武快速千葉行き525F(モハE216-2023)と6:44発内房線快速木更津行…

4/1 総武本線駅めぐり

ようやく人身事故で乱れていたダイヤが正常に戻り始めたので、総武本線の駅を巡っていきます 佐倉12:03発普通成東行き1347M(モハ209-2137)で八街へ 落花生の産地として有名な八街市の代表駅で、平成16年4月に橋上化されています 駅舎の曲線デザインは、八…

4/1 成田線駅めぐり

北東パス最終日も千葉方面へ 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(モハE234-49)で出発し、秋葉原で5:20発中央総武線千葉行き552B(クハE231-1)に乗り換えて千葉へ 千葉からは6:16発総武本線普通銚子行き325M(クハ209-2103)に乗車し、成東方面へと進んでい…

3/31 常磐線駅めぐり(高萩以南) その2

勝田12:40発普通上野行き394M(サハE530-2024)で荒川沖へ 旧水戸街道荒川沖宿からその名がついた駅で、駅自体は土浦市内にあるものの、稲敷郡阿見町へのバスが発着することから鉄道における阿見町の事実上の玄関口となっています。駅舎は昭和53年2月に橋上…

3/31 常磐線駅めぐり(高萩以南) その1

この日は常磐線へ。茨城県内の駅もだいぶ降りた気がしますが、それでもまだまだ結構な数の未訪問駅が残っています 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(クハE231-502)で出発し、日暮里5:13発常磐線快速勝田行き321M(クハE531-1)に乗り換えて水戸へ 水戸か…

3/30 鶴見線駅めぐり その2

横浜16:39発京浜東北線大宮行き1604A(モハE233-1268)で鶴見へ 鶴見からは17:00発扇町行き1703(クハ205-1103)に乗り、終点の扇町へ ホーム1面の寂しい無人駅で、休日の日中は2時間に1本しか列車がやってきません 車止めの少し先にブロック造りの小さな駅…

3/31 東海道本線(大船~横浜)駅めぐり

本郷台15:11発大船行き1305B(モハE233-1224)で大船へ 東海道本線・横須賀線・根岸線・湘南モノレールが乗り入れる一大ジャンクション駅で、改札口は南北2か所あります。写真は南改札側の西口で、駅前には商業施設も乏しく駅裏といった雰囲気です 大船15:23…

3/30 京浜東北線・根岸線駅めぐり

夕方の大川行きまでの時間を利用して京浜東北線・根岸線・横須賀線(大船~横浜)の駅を巡っていきます 鶴見12:54発京浜東北線大船行き1107B(モハE233-1040)で新子安へ 京急との並走区間にある駅で、京急新子安駅とは駅前広場を挟んで対峙しています 駅舎…

3/30 鶴見線駅めぐり その1

この日は鶴見線・根岸線を中心に横浜近辺の駅を巡りました 高田馬場を7:48発山手線内回り710G(クハE231-543)で出発し、品川8:20発東海道線熱海行き1835E(モハE231-3540)と川崎8:31発京浜東北線大船行き769C(クハE232-1006)を乗り継いで、鶴見線の始発…

3/29 常磐線駅めぐり(内原・岩間・高浜・土浦)

水戸で15:12発普通小山行き756M(クハE530-2026)に乗り換えて内原へ 平成17年に水戸市に合併された旧東茨城郡内原町の玄関口で、近くにイオンモールができてからは利用客が増加傾向にあります 駅舎は妻面に入口のある木造駅舎ですが、橋上化が計画されてい…

3/29 水郡線全駅訪問の旅

この日は、この春2回目の水郡線へ。長大ローカル線水郡線も今回でようやく全駅制覇となります 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(モハE231-516)で出発し、日暮里5:13発常磐線快速勝田行き321M(クハE531-21)に乗り換えて水戸へ。321Mは上野駅での旅客転落…

3/28 総武緩行線駅めぐり

千葉14:13発快速東京行き1428F(クハE216-2008)で船橋へ 船橋市の代表駅で、快速線も停車するためホームは島式2面4線です 写真は南口で、少し離れたところに京成本線京成船橋駅があります。一方、反対側の北口には東武野田線の高架駅があります 船橋14:41発…

3/28 春の内房線駅めぐり

この日は内房線と総武緩行線の駅を巡ります 高田馬場を4:38発山手線内回り始発360G(クハE235-13)で出発し、東京5:21発総武快速君津行き525F(クハE217-35)と君津6:48発普通館山行き123M(クハ209-2114)を乗り継いで保田へ 安房郡鋸南町にある駅で、大正6…

3/27 京浜東北線・埼京線駅めぐり

赤羽で14:00発快速大宮行き1216A(クハE233-1083)に乗り換えて西川口へ 川口市北西部にある駅で、昭和29年に国鉄初の橋上駅として開業しました。東口に平成19年5月に完成した駅ビルが併設されています 西川口14:13発快速南浦和行き1234A(モハE233-1031)で…

3/27 横須賀線駅めぐり

この日は横須賀線・京浜東北線・埼京線の駅を巡りました 高田馬場を8:04発山手線内回り768G(モハE231-506)で出発し、品川で8:35発横須賀線久里浜行き3694F(クハE216-2044)に乗り換えて終点の久里浜へ 横須賀線の終着駅で、昭和19年4月開業時に建てられた…

3/26 初春の水郡線駅めぐり

今季3枚目となる北海道東日本パスでの駅めぐり、初日は水郡線へ 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(クハE234-30)で出発し、日暮里5:13発常磐線快速勝田行き321M(クハE530-20)に乗り換えて水戸へ 水戸からは7:08発水郡線常陸太田行き923D(キハE132-13+キ…