まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

消えた駅舎2016

早いもので2016年ももう終わりです。振り返ってみれば今年新たに訪問した駅は575駅トータルでの訪問駅は1388駅になりました 訪問した駅の中には駅舎が改築されてしまったり、駅自体が廃止されてしまった駅もあります。今日は未訪問の駅も含め今年消えた駅舎…

9/25 大阪市営地下鉄駅めぐり(簡略版)

西梅田 847住之江公園行き59(23921)849 肥後橋 909住之江公園行き67(23817)911 本町 932住之江公園行き75(23913)933 四ツ橋 953住之江公園行き83(23618)955 なんば 1008住之江公園行き87(23609)1010 大国町 1018住之江公園行き89(23617)1020 花園町 1035住之…

8/27 夏の終わりの北近畿駅めぐり その2

江原13:30発普通福知山行き436M(クモハ223-5504)で和田山へ 播但線への乗り換え待ち時間を利用して駅前の販売所で駅弁を購入 和田山14:13発普通寺前行き236D(キハ41-2003)に乗り込み 車内で先程買った「但馬の里和牛弁当」で昼食 味付けはおいしかったけ…

8/27 夏の終わりの北近畿駅めぐり その1

この日は京都府・兵庫県北部の駅をめぐります まずは宝塚から5:15発普通吹田行き1100C(モハ207-21)に乗車 大阪で5:55発快速長浜行き700M(モハ223-2167)に乗り換え京都へ行き、6:37発普通福知山行き225M(クハ222-5512)に乗り換え 223系F12(2両)+221系…

8/12 夏の紀勢本線駅めぐり

香川方面への日帰り旅行から帰った5日後、8/11から和歌山へ帰省しました その翌日8/12の紀南で駅めぐりの模様を書いていきます 紀三井寺から始発の6:12発普通紀伊田辺行き321M(クモハ113-2060)で出発 紀伊田辺で7:51発普通新宮行き2329M(クモハ105-6)に…

8/6 四国日帰り帰路でSLに遭遇 丸亀→瀬戸→宝塚

丸亀からは13:37発普通高松行き1240M(クモハ121-11+クハ120-11)で坂出へ 坂出からは2分遅れで到着した13:54発快速マリンライナー岡山行き3136M(5001)に乗車 まだ早い時間ですが、暑さ(この日の最高気温は36℃)のせいで結構疲れてきているので帰途に就き…

8/6 土讃・予讃線多度津周辺駅めぐり

琴平11:13発普通高松行き1232M(7203+7303)で善通寺へ 駅舎は明治22(1889)年5月開業時に建てられたもので、国内の現役駅舎の中では武豊線亀崎駅(明治19年築)に次いで2番目に古いものです 琴平駅同様国の登録有形文化財に指定されていますが内部は大幅に…

8/6 リニューアル工事が始まった琴平駅を見に行く

この日は18きっぷを利用して香川・岡山へ日帰り 逆瀬川発5:46発普通西宮北口行き6(5004)と西宮北口5:59発普通新開地行き15(8650)を乗り継いで高速神戸へ 高速神戸6:24発直通特急姫路行き9057(5608)に乗り換え終点の姫路へ 姫路からは7:31発普通新見行…

8/2~8/3 日本海縦貫線駅めぐり その4&夜行バスで関西に帰還

小岩川から18:33発普通新津行き832D(キハ110-201+キハ110-215)に乗車 列車は日本海を右手に臨みながら南下します 小岩川から越後寒川にかけて水平線に沈んでいく夏の夕日を眺めることができましたが、越後寒川に着く直前で左から流れてきた雲に覆い隠され…

8/2 日本海縦貫線駅めぐり その3

折渡から12:40発普通酒田行き542M(クハ700-31)に乗車 羽後本荘を過ぎて車内が空いてきたので車窓に映る日本海を眺めながら秋田駅で買った100円おにぎり2個で昼食 13:48着の本楯で下車 酒田市郊外の田園地帯の中にある無人駅で、駅舎は平成18年8月改築です …

8/2 日本海縦貫線駅めぐり その2

羽後飯塚9:25発普通秋田行き1640M(クハ700-32)で秋田へ 9:59発普通新屋行き1538M(クハ700-21)に乗り換え終点の新屋へ 秋田公立美術大学の最寄り駅で、この駅止まりの列車が一日7本設定されています 駅舎は大正9年開業時のもので、入口に風除け室が設けら…

8/2 日本海縦貫線駅めぐり その1

23:30に函館を出た津軽海峡フェリー26便は3:40に青森に到着 乗船したえさん2000のグレードが青森から函館へ向かうときに乗ったブルーマーメイドと比べるとあまりにも劣っていたのが残念でした 青森駅から始発列車に乗る予定なので、待合室でしばし仮眠をとり…

8/1 函館本線秘境駅+αめぐり その7

桔梗16:26発普通七飯行き1875D(キハ40-835+キハ40-802)で大中山へ 戦後に開業した駅で函館郊外の住宅街の中にあります 駅舎は平成25年12月に使用開始された木をふんだんに使ったもので、改築から3年を経ているものの室内の新築並みにきれいでした 無人駅で…

8/1 函館本線秘境駅+αめぐり その6

12:25 4832Dは新函館北斗に到着 当初の予定では次の七飯で下車し4835Dを待つ予定でしたが、駅の放送で4832Dの発車が遅れることを知り「七飯でだと4835Dまでの時間があまりないかもしれないので一駅前の新函館北斗で降りて待とう」と考え下車 新幹線も停まる…

8/1 函館本線秘境駅+αめぐり その5

9:29 姫川着 私以外に2人が下車しました この駅も北豊津や東山と同じく来年3月での廃止が予定されています 分割民営化時に信号場から昇格した駅で、信号場時代の詰所を再利用した小さな待合室が駅構内を見下ろすように建っています 駅から見えるところに人家…

8/1 函館本線秘境駅+αめぐり その4

函館2日目、この日も函館本線で駅をめぐります 5時に起床し、ホテルから徒歩で函館駅へ 初発の函館5:51発普通森行き5881D(キハ40-835+キハ40-836+キハ40-808)に乗車 昨日と違い3両も連結していますが、昨日より乗車率が高いということでもなさそうです 大…

7/31 函館本線秘境駅+αめぐり その3

長万部13:16発普通倶知安行き2943D(キハ150-11)で蕨岱へ 一日の利用客は0人(2013)年で、来年3月の廃止が予定されています 駅舎は廃車になったヨ3500形車掌車を再利用しています 室内は貨車駅としてはかなり綺麗な方で、虫もこの季節にしてはそれほど湧い…

7/31 函館本線秘境駅+αめぐり その2

森から引き続き普通長万部行き821D(キハ40-802)に乗車し、11:03着の北豊津で下車 分割民営化時に信号場から昇格された駅で、3月改正での廃止が予定されています 私以外に一人が下車 その方の邪魔にならないように駅構内を撮影 対向式2面2線の交換駅で、線…

7/31 函館本線秘境駅+αめぐり その1

五稜郭から初発の5:57発普通森行き5881D(キハ40-837)に乗車 夏休み真っ盛りということで、早朝の列車の割には乗車率高め 車内で昨日青森駅で買った肉巻きおにぎりで朝食 車内の窓という窓が開いていたので七重を発車してからしばらくした辺りでコガネムシ…

7/30~7/31 津軽海峡フェリーで北海道へ

青森フェリーターミナルで時間をつぶしているうちに乗船時刻になり、22:25出航の23便ブルーマーメイドに乗船 客室はスタンダードで定員は24名ですが、この便は空いていたため同じ客室には4人しか乗っていませんでした 乗船してすぐシャワーを浴びてマットを…

7/30 弘前→青森フェリーターミナル

夕食を食べた後は駅に隣接する駅ビル「アップリケ」内で土産物を購入し、弘前19:00発普通青森行き677M(クモハ701-7)で青森へ 青森駅前からは20:07発青森市営バス野木和団地線に乗車 三菱ふそうTKG-エアロミディ2015年式の青森200か963でした 青森駅前から…

7/30 弘南線駅めぐり

弘前からは再び黒石線に乗車します 弘前16:30発普通黒石行き37(7013+7023)で尾上高校前へ 田園地帯の中にある小さな駅で、ホーム上には簡素な待合室があります 周囲は見渡す限り田んぼしかありません 尾上高校前16:58発普通弘前行き40(7022+7012)で柏農…

7/30 弘南バス藤代営業所

市役所前から土手町循環100円バスで弘前バスターミナルへ ふらいんぐうぃっちラッピングの青森200か530も見かけましたが碌な写真が撮れず 弘前バスターミナル15:00発浜の町・石渡線藤代営業所行きに乗車 日野レインボーRJ2001年式の青森200か106でした 藤代…

7/30 弘前周辺をちょっと観光

弘南バスの営業所から炎天下を20分歩いて五所川原駅へ できることなら歩かずにバスを利用したかったのですが生憎利用できる便がありませんでした 五所川原からは11:34発普通弘前行き2523D(キハ48-1540+キハ48-515+キハ40-532)に乗車し、弘前へ 弘前で弘南…

7/30 弘南バス五所川原営業所

五所川原駅から23分歩き、弘南バス五所川原営業所へ 輸送量の関係もあってか配置車両は小型車・中型車が多めです 写真の6台はスクールバスとして使用されているようです 日野メルファや三菱ローザといった小型車が目立つ営業所内 中型車は日野レインボーや三…

7/30 津軽五所川原駅構内の車両たち(駅裏より)

五所川原駅に到着するとすぐに駅南の幹線道路の跨線橋を渡って駅裏へ 駅裏の細い道を歩くと留置されている津軽鉄道の車両たちが見えてきました この辺に留置されている車両たちはホームからだと他の留置車両に阻まれて見ることができません 色褪せたオハ463…

7/30 五能線全線開通80周年記念号

この日は青森最終日、津軽フリーパスで弘前周辺をめぐります バスで青森駅まで出て、青森7:57発普通弘前行き(クハ700-35)に乗って弘前へ 弘前駅前で次から次へとやってくるバスを撮って時間を潰します 当初の予定ではこのまま弘南電鉄へ行く予定でしたが当…

7/29 秋田中央交通バスで五城目へ

16:58 八郎潟着 秋田中央交通五城目営業所に今や貴重になった富士重6Eがいるとの情報を事前に得ていたので、駅前から17:00発の五城目行きバスに乗って五城目へ 乗客は私のほかに学生が一人だけでした 17:09 五城目バスターミナル着 昭和44年に廃止された秋田…

7/29 奥羽本線秋田県内の駅をめぐる その2

三関12:14発普通秋田行き2441M(クモハ701-21)で柳田へ 横手市郊外の小さな集落にある駅で、大正15年11月に信号場から昇格しました 訪問時は地元の方が駅舎の掃除をされていました お話によればJRの方から頼まれて毎日掃除をやっておられることのことでした…

7/29 奥羽本線秋田県内の駅をめぐる その1

この日は青春18きっぷで奥羽本線の秋田県内の駅をめぐりました まずは青森駅から初発の5:45発普通弘前行き626M(クハ700-3)に乗車 N30編成+N36編成の4連でした 弘前で6:29発快速秋田行き3622M(クハ700-36)に乗り換え、追分で下車 奥羽本線と男鹿線の分岐…