まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

#青森県

12/17 極寒の青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道駅めぐり&三戸・一戸を散策

東北遠征五日目は青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道の駅を巡りました 剣吉駅 ホテルで朝食をとってゆっくりと出発し、本八戸7:42発普通八戸行き426D(キハE132-505)と八戸7:55発普通三戸行き2564M(青い森700-5)を乗り継いで剣吉へ。平成18年1月の合併で南部…

12/16 極寒の八戸線駅めぐり

東北遠征四日目は八戸線の駅を巡りました。八戸線駅めぐりはこれが二度目、宿戸から先に乗るのはこれが初めてです。 大蛇駅 本八戸を6:13発普通久慈行き425D(キハE131-502)で出発し、大蛇(おおじゃ)で下車。県境の町・青森県三戸郡階上町の海に面した集…

12/15 雪の大館・弘前散策&奥羽本線・青い森鉄道駅めぐり

東北遠征三日目は大館からスタート 東大館駅 大館の快活を5時ちょうどに出て、日の出前のまだ暗い街を25分ほど歩き、花輪線東大館駅へ。「東大館」を名乗りながらも、大館市街西部の常盤木町に位置し、大館駅から見ても南の方角にありますが、これは駅名がか…

10/25 JR東日本パスで東北新幹線駅めぐり

鉄道開業150周年を記念して発売された「JR東日本パス」を活用し、10/25~27の3日間、JR東日本の新幹線の駅を中心に巡りました。 東京駅 東北・上越新幹線ホーム ヨドバシ梅田タワー前バスターミナルを前夜21時に出発したさくら高速バスKR132R便が鍛冶橋駐車場…

10/14 津軽平野をドライブ

この日は近代建築や庁舎、保存車を求めて津軽平野をドライブしました。 前日夜21:30にバスタ新宿を出た弘南バスパンダ号が、弘前バスターミナルに到着したのは6:52。東京はまだまだ暖かったもののこちらはすっかり秋らしい寒さです。レンタカー営業所が開く…

9/7 夏の終わりの八戸線・大湊線へ

18きっぷの残り一日分を消化するべく、この日は八戸方面へ。無駄の多い行程なのは予定組んでる段階で気付いていたのですが、この機会を逃すと野辺地町役場の現庁舎を見ることができなくなりそうなので、決行することにしました MEX八戸MH01便 バスタ新宿を22…

3/7 弥生の津軽線駅めぐり

最終日となる7日目は津軽線の駅を巡りました。 早朝の新青森駅 雪のうっすらと積もった新青森を6:03発普通青森行き621M(クモハ701-33)で出発。青森で6:15発普通蟹田行き327M(クハ700-31)に乗り換えます。 後潟駅 後潟で下車。昭和31年9月に青森市に編入…

3/6 弥生の五能線・奥羽本線・津軽線駅めぐり

6日目は弘前・青森を中心に五能線・奥羽本線・津軽線の駅を巡りました。 鶴泊駅 弘前を5:39発普通鰺ヶ沢行き822D(キハ40-2018+キハ48-1504+キハ48-505)で出発し、鶴泊で下車。北津軽郡鶴田町にある駅で、駅舎改築工事のため仮駅舎で営業していました。新駅…

3/5 弥生の津軽平野駅めぐり

5日目は五能線の駅を中心に津軽平野の駅を巡っていきます。 越水駅 陸奥赤石を6:41発普通弘前行き2823D(キハ40-532+キハ48-518)で出発し、越水で下車。片面ホーム上に木造待合室のある駅で、駅の反対側とを結ぶ跨線橋が設置されています。津軽平野の端のよ…

3/4 弥生の五能線駅めぐり(深浦エリア)

この日は五能線の深浦周辺の駅を中心に巡りました。 大間越駅 陸奥岩崎を5:44発普通岩館行き422D(キハ40-535+キハ40-553)で出発し、大間越で下車。五能線における青森県最南端の駅で、江戸時代の関所跡が近くにあります。昭和54年3月改築の駅舎は昨日見た…

3/3 弥生の五能線駅めぐり(能代エリア)

この日は五能線の秋田県内の駅を中心に巡りました。 岩館駅 まだ暗い能代駅を5:32発普通岩館行き221D(キハ48-1504+キハ48-505+キハ40-546)で出発し、終点の岩館で下車。秋田県最北端の駅で、ホームは相対式。リゾートしらかみも停車する運行拠点駅ですが、…

8/5 大湊線駅めぐり

函館港を23:30に出航した青函フェリーは、3:25分ごろ青森港に到着。 函館へ向けて出航する3号はやぶさ フェリーターミナルの待合室で仮眠を取ってから、始発に間に合うよう青森駅へ向けて徒歩で出発。たまたま乗ってきた3号はやぶさの出発に出くわしたので…

8/2 駅めぐりしながら東北本線を北上し八戸へ

この日からは北海道・東日本パスを使い、北海道・東北を旅しました。 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(クハE234-22)で出発し、池袋で5:02発埼京線川越行き541K(クハE232-7030)に乗り換えて赤羽へ 埼京線はこの日、赤羽駅線路点検の影響で遅れが出てお…

7/30~7/31 津軽海峡フェリーで北海道へ

青森フェリーターミナルで時間をつぶしているうちに乗船時刻になり、22:25出航の23便ブルーマーメイドに乗船 客室はスタンダードで定員は24名ですが、この便は空いていたため同じ客室には4人しか乗っていませんでした 乗船してすぐシャワーを浴びてマットを…

7/30 弘前→青森フェリーターミナル

夕食を食べた後は駅に隣接する駅ビル「アップリケ」内で土産物を購入し、弘前19:00発普通青森行き677M(クモハ701-7)で青森へ 青森駅前からは20:07発青森市営バス野木和団地線に乗車 三菱ふそうTKG-エアロミディ2015年式の青森200か963でした 青森駅前から…

7/30 弘南線駅めぐり

弘前からは再び黒石線に乗車します 弘前16:30発普通黒石行き37(7013+7023)で尾上高校前へ 田園地帯の中にある小さな駅で、ホーム上には簡素な待合室があります 周囲は見渡す限り田んぼしかありません 尾上高校前16:58発普通弘前行き40(7022+7012)で柏農…

7/30 弘南バス藤代営業所

市役所前から土手町循環100円バスで弘前バスターミナルへ ふらいんぐうぃっちラッピングの青森200か530も見かけましたが碌な写真が撮れず 弘前バスターミナル15:00発浜の町・石渡線藤代営業所行きに乗車 日野レインボーRJ2001年式の青森200か106でした 藤代…

7/30 弘前周辺をちょっと観光

弘南バスの営業所から炎天下を20分歩いて五所川原駅へ できることなら歩かずにバスを利用したかったのですが生憎利用できる便がありませんでした 五所川原からは11:34発普通弘前行き2523D(キハ48-1540+キハ48-515+キハ40-532)に乗車し、弘前へ 弘前で弘南…

7/30 弘南バス五所川原営業所

五所川原駅から23分歩き、弘南バス五所川原営業所へ 輸送量の関係もあってか配置車両は小型車・中型車が多めです 写真の6台はスクールバスとして使用されているようです 日野メルファや三菱ローザといった小型車が目立つ営業所内 中型車は日野レインボーや三…

7/30 津軽五所川原駅構内の車両たち(駅裏より)

五所川原駅に到着するとすぐに駅南の幹線道路の跨線橋を渡って駅裏へ 駅裏の細い道を歩くと留置されている津軽鉄道の車両たちが見えてきました この辺に留置されている車両たちはホームからだと他の留置車両に阻まれて見ることができません 色褪せたオハ463…

7/30 五能線全線開通80周年記念号

この日は青森最終日、津軽フリーパスで弘前周辺をめぐります バスで青森駅まで出て、青森7:57発普通弘前行き(クハ700-35)に乗って弘前へ 弘前駅前で次から次へとやってくるバスを撮って時間を潰します 当初の予定ではこのまま弘南電鉄へ行く予定でしたが当…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その3

乙供15:23発普通青森行き579M(青い森701-8)で小湊へ 駅舎は昭和37年改築の鉄筋コンクリート造平屋建てで、国鉄時代の雰囲気を色濃く残しています 東津軽郡平内町の玄関口で国鉄時代には急行も停車していましたが、訪問時は駅前に人の姿も見えず、閑散とし…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その2

陸奥市川11:10発普通青森行き573M(青い森701-7)で上北町へ 上北郡東北町の玄関口で、昭和34年に沼崎駅から改称されました 現在の駅舎は昭和29年に建てられたものですが、よく手入れされて綺麗に保たれているのでさほど古さは感じさせません 待合室にはこん…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その1

この日は青い森鉄道線で駅めぐりをしました 7時に起床し、従兄の車で青森駅まで送ってもらい、青森駅で学トクホリデーフリーきっぷ(1030円)を購入 さっそく8:08発普通浅虫温泉行き1556M(青い森700-101)に乗車し、駅めぐりをスタート 青森から3駅目の小柳…

12月27日の旅行記 大館→津軽二股→あけぼの その1

江差線全駅下車を達成した後は、スーパー白鳥で本州へと戻り、大館に宿泊しました。 翌朝、雪の降る中大館から奥羽本線普通列車に乗り込みます。 下車したのは一駅青森寄りの白沢です。 青森行きホームで下り「あけぼの」を撮影。同業者一人。 その後、後藤…