まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

私鉄・三セク(東北)

12/18 極寒のIGRいわて銀河鉄道駅めぐり

東北遠征六日目はIGRいわて銀河鉄道と釜石線の駅を巡りました。 厨川駅 青山5:46発普通いわて沼宮内行き3713M(IGR7001-103)で出発し、隣の厨川(くりやがわ)で下車。昭和15年1月に盛岡市に編入された旧:岩手郡厨川村の駅で、駅周辺には盛岡市郊外の住宅…

12/17 極寒の青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道駅めぐり&三戸・一戸を散策

東北遠征五日目は青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道の駅を巡りました 剣吉駅 ホテルで朝食をとってゆっくりと出発し、本八戸7:42発普通八戸行き426D(キハE132-505)と八戸7:55発普通三戸行き2564M(青い森700-5)を乗り継いで剣吉へ。平成18年1月の合併で南部…

11/4 近代建築・庁舎を求めて岩手ドライブ(気仙沼~大船渡~住田~釜石~遠野~盛岡)+岩手開発鉄道駅めぐり

岩手ドライブ、最終日となる三日目は宮城県気仙沼からスタート 気仙沼市唐桑総合支所(旧本吉郡唐桑町役場) まずは唐桑へ。平成18年の合併で気仙沼市となった旧本吉郡唐桑町で、現在は総合支所となっているかつての唐桑町役場は高台にあります。総合支所庁…

1/23 豪雪の野岩鉄道・会津鉄道駅めぐり その3

ゆったり会津・東武フリーパス三日目も会津鉄道・野岩鉄道の駅をめぐっていきます。 会津若松駅 この日は会津若松からスタート。言わずと知れた会津地方の中心都市・会津若松市の代表駅で、会津若松市街の北端に位置します。駅舎は昭和36年2月に建てられた2…

1/22 豪雪の野岩鉄道・会津鉄道駅めぐり その2

ゆったり会津東武フリーパス二日目も引き続き、野岩鉄道・会津鉄道の駅をめぐっていきます。 早朝の会津田島駅 まだ薄暗い会津田島駅からスタート。線内最大の駅らしく立派な駅舎は「会津田島ふれあいステーションプラザ」との合築で、平成元年9月改築。運行…

1/21 豪雪の野岩鉄道・会津鉄道駅めぐり その1

3月ダイヤ改正で野岩鉄道会津鬼怒川線の列車が大幅減便されると聞き、「ゆったり会津東武フリーパス」で会津鉄道会津線と合わせて駅をめぐってきました。 特急リバティ会津 高田馬場5:26発山手線外回り0561G(モハE235-74)、日暮里5:58発常磐線533H(モハE2…

11/24 仙台空港アクセス線・東北本線・仙石線駅めぐり

阿武隈急行の後は、仙台空港アクセス線・東北本線・仙石線の駅をめぐりました。 名取駅 槻木11:39発普通仙台行き441M(クハE720-1002)で名取へ。名取市の代表駅で、仙台空港アクセス線が分岐しています。駅舎は平成15年7月に橋上化。昭和38年までは「増田」…

11/24 阿武隈急行線(宮城県内)駅めぐり

仙台まるごとパス二日目は阿武隈急行、仙台空港鉄道、仙石線の駅をめぐりました。 仙台市営地下鉄 ネカフェ最寄りの広瀬通駅を5:49発富沢行き1(1114)で出発し、仙台で6:00発普通郡山行き570M(クハ700-1025)に乗り換えて槻木へ。 槻木駅 阿武隈急行線との…

10/7 秋の福島 建築・廃駅巡り

10月に入ってすぐの遠征の行先は福島。市内出身の友人の運転で、列車では行けない赤岩駅や福島交通軌道線の痕跡を辿りました。 早朝の福島駅西口 池袋サンシャインシティバスターミナルを23:20に出るWILLER EXPRESS B553便が福島駅西口に到着したのは早朝4:0…

8/6 夏のIGRいわて銀河鉄道駅めぐり

盛岡駅 この日の駅めぐりは盛岡駅からスタート。昼までIGRいわて銀河鉄道の駅を巡ります。 妻面に出入口のある渋民駅駅舎 まずは盛岡6:42発普通八戸行き4521M(IGR7001-102)で渋民へ。石川啄木の出身地として有名な旧北岩手郡渋民村(戦後は岩手郡玉山村)…

12/25 阿武隈急行へ&帰路

鉄研合宿2日目は阿武隈急行の車庫見学へ 旅館を10時前に出発して、徒歩で飯坂温泉駅へ 摺上川のほとりにある頭端駅で、地形の都合でホーム・改札は1階、出口は2階にあります。昭和57年12月の移転時に建てられたもので、平成22年12月に改装されて和風の装いと…

12/24 福島交通飯坂線貸切列車

この日は私が所属する鉄研による福島交通飯坂線貸切列車に参加してきました 貸切列車に使用される7101+7202は、14:20 福島駅に入線 使用されるのは後継の1000系の登場によって引退が迫る7000系の最後の一本です 14:48に桜水車庫に到着 ここで車庫内の見学と…

7/30 弘南線駅めぐり

弘前からは再び黒石線に乗車します 弘前16:30発普通黒石行き37(7013+7023)で尾上高校前へ 田園地帯の中にある小さな駅で、ホーム上には簡素な待合室があります 周囲は見渡す限り田んぼしかありません 尾上高校前16:58発普通弘前行き40(7022+7012)で柏農…

7/30 津軽五所川原駅構内の車両たち(駅裏より)

五所川原駅に到着するとすぐに駅南の幹線道路の跨線橋を渡って駅裏へ 駅裏の細い道を歩くと留置されている津軽鉄道の車両たちが見えてきました この辺に留置されている車両たちはホームからだと他の留置車両に阻まれて見ることができません 色褪せたオハ463…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その3

乙供15:23発普通青森行き579M(青い森701-8)で小湊へ 駅舎は昭和37年改築の鉄筋コンクリート造平屋建てで、国鉄時代の雰囲気を色濃く残しています 東津軽郡平内町の玄関口で国鉄時代には急行も停車していましたが、訪問時は駅前に人の姿も見えず、閑散とし…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その2

陸奥市川11:10発普通青森行き573M(青い森701-7)で上北町へ 上北郡東北町の玄関口で、昭和34年に沼崎駅から改称されました 現在の駅舎は昭和29年に建てられたものですが、よく手入れされて綺麗に保たれているのでさほど古さは感じさせません 待合室にはこん…

7/28 青い森鉄道線駅めぐり その1

この日は青い森鉄道線で駅めぐりをしました 7時に起床し、従兄の車で青森駅まで送ってもらい、青森駅で学トクホリデーフリーきっぷ(1030円)を購入 さっそく8:08発普通浅虫温泉行き1556M(青い森700-101)に乗車し、駅めぐりをスタート 青森から3駅目の小柳…