街歩き
この日も引き続き山形の駅を巡りました。 新庄市役所 笠地蔵とおりの建物 旧:楯岡銀行 門脇医院 陽の長い季節なので5時にホテルを出て、始発までの時間で新庄市街を散策。昭和29年に建てられた新庄市役所をはじめとして、新庄には古い建物が多く残っていま…
山口遠征最終日となるこの日は小野田線・宇部線の残りの駅を訪問し、防府市街を散策しました 妻崎駅 宇部新川を6:07発小野田行き1221M(クモハ123-3)で出発し、妻崎へ。宇部電気鉄道の手により昭和4年5月に開業した駅で、開業時に建てられた木造駅舎が残っ…
この日は18きっぷで北近畿の未訪問駅を巡りつつ、豊岡・江原を散策しました 篠山口駅 宝塚を6:24発普通福知山行き2525M(クハ222-6111)で出発し、篠山口へ。大阪方面からの列車の多くが折り返す福知山の運行拠点駅で、京阪神大都市圏の最北端といった趣があ…
新年一発目の駅めぐりは吉備線へ まねき 学割うどん 逆瀬川を5:06発普通西宮北口行き2(5506)で出発し、西宮北口5:19発普通新開地行き5(7627)、高速神戸5:56発直通特急山陽姫路行き9053(8238)を乗り継いで姫路へ。姫路7:31発普通新見行き1307Mへの乗り…
東北遠征最終日は釜石線の残りの駅を巡り、花巻・金ケ崎・水沢を歩きました。 晴山駅 遠野を2分遅れの6:13発普通盛岡行き1652D(キハ100-10+キハ100-24+キハ100-22)で晴山(はるやま)へ。大正3年4月、土沢から伸びてきた岩手軽便鉄道の終点として開業し、1…
東北遠征六日目はIGRいわて銀河鉄道と釜石線の駅を巡りました。 厨川駅 青山5:46発普通いわて沼宮内行き3713M(IGR7001-103)で出発し、隣の厨川(くりやがわ)で下車。昭和15年1月に盛岡市に編入された旧:岩手郡厨川村の駅で、駅周辺には盛岡市郊外の住宅…
冬の東北遠征二日目は横手からスタート 斎太薬局本店 列車に乗る前にまずは雪のちらつく早朝の横手市内を散策。秋田藩佐竹氏の重臣・戸沢氏の治める横手城の城下町として栄えてきた町で、古い建物も多く残っています。登録有形文化財の斎太薬局本店は蔵造り…
津山に泊まった翌朝、日の出とほぼ同時に旅館を出て津山の近代建築を巡ってみました。 江見写真館 一つ目は旅館の目の前にある江見写真館。昭和4年ごろに建てられたモダンな写真館で、今なお現役です。 旧西村旅館 こちらは平成初期頃まで営業していた旧西村…
岩手ドライブ二日目は二戸を出発して南下し、気仙沼を目指しました 二戸市役所浄法寺総合支所(旧二戸郡浄法寺町役場) 日の出前に二戸を出発し、まずは浄法寺(じょうぼうじ)へ。浄法寺は平成18年に二戸市と合併した旧二戸郡浄法寺町で、安比川沿いの平地…
盛岡市街近代建築散策の後は盛岡駅前でレンタカーを借りて三日間のドライブに出発 山田線 平津戸駅 まずは山田線平津戸駅へ。盛岡と宮古を隔てる北上山地の深い山間にある駅で、令和4年3月12日より全列車が通過するようになりました。営業休止前の時点での停…
11/2~4の3日間、近代建築を求めて岩手県内をドライブしました。 前夜22:20に東京駅鍛冶橋駐車場を出発したオリオンバス1021便が盛岡駅西口に到着したのは午前6時前。レンタカーを借りるまで2時間ほどあるので盛岡市街を少し散策することにします。 長谷川印…
ゆったり会津東武フリーパス、最終日は6050系を記録しつつ、鬼怒川温泉・日光を散策しました。 ホテルニューおおるり 今日は駅めぐりは特にないので、バイキングの朝ご飯を食べて8時にゆっくりと出発。朝6時に朝風呂に入った時にバスタオルを盗られるという…
この日はことでん・JRくるり~んきっぷを使って香川県の近代建築と駅を巡りました。 予讃線5223M 前日夜21:15にバスタ新宿を出発したコトバスエクスプレス705便が高松駅前に到着したのは朝の8:11。みどりの窓口で切符を買う頃には8:15発普通琴平行き5223M(7…
新潟ドライブ二日目は、新潟県東部・北部へ。 東蒲原郡阿賀町役場三川支所(旧三川村役場) まだ暗いうちに出発し、一時間走って阿賀町役場三川支所へ。平成17年の合併で阿賀町となった旧三川村の役場です。村史などが出ていないため築年は不明ですが、デザ…
最終日は福塩線府中以北のうち残った3駅を訪問し、山陽本線と山陽新幹線を乗り継いで東への帰途に就きました。 福塩線最高地点 上下駅 三次を5:15発府中行き1720D(キハ120-326)で出発し、上下で下車。乗ってきた列車は三次行き1721Dと交換してからもしばら…
鹿沼市役所が新庁舎が移転し、現庁舎が役目を終えると聞き、未訪問駅の訪問も兼ねてこの日は栃木県鹿沼市へ。 急行で新鹿沼へ 高田馬場7:33発山手線外回り0717G(クハE234-5)、日暮里7:51発常磐線土浦行き2337M(モハE530-2018)、北千住8:04発急行久喜行き…
静岡駅南口 6月のある日、所要で西へ向かう途中、新幹線を静岡で途中下車して少しだけ散策しました。品川9:10発ひかり505号岡山行き(783-2061)から下車。のぞみこそ停まらないものの、県庁所在駅だけあって東海道新幹線の中ではメジャーな方に入る駅ですが…
この日も引き続き宗谷本線の駅を巡っていきます。 イケレ音威子府 雨の音と明るさで目が覚めると4:30でした。この時期の北海道の朝の早さに驚かされます。あいにくの雨ですが、今日の行程には駅間歩行がないので一安心。宿泊したイケレ音威子府は保線宿舎?…
この日は午前中に釧網本線の駅を巡り、午後は石北本線のいくつかの駅を再訪しました。 止別駅 知床斜里を6:45発普通北見行き4722D(キハ54-515)で出発し、止別で下車。大正14年11月開業時に建てられた駅舎が残る駅で、旧事務室部分には「ラーメン喫茶・えき…
この日は特急オホーツクで一気に網走まで移動し、午後は釧網本線の駅を巡りました。 普通札幌行き2723M 恵庭を6:12発普通札幌行き2723M(クハ721-4201)で出発し、札幌へ。さすがは日本最北の百万都市だけあってこの時間からそれなりに人が乗っています。 特…
この日は青春18きっぷを使って群馬県へ日帰りしてきました。 高田馬場を8:10発山手線外回り0725G(クハE234-41)で出発し、池袋8:23発湘南新宿ライン宇都宮行き2524Y(クハE233-3531)、大宮9:01発快速アーバン高崎行き3920E(クハE231-8013→クハE233-3006)…
北海道遠征二日目は廃止の瀬戸際に立たされている留萌本線の全駅を巡りました。 ライラック2号 旭川を5:18発特急ライラック2号札幌行き3002M(クハ789-205)で出発し、深川へ。 普通列車は6:28まで無いので特急に乗れる北海道フリーパスはやはりありがたいで…
この日は18きっぷを使って尾道・笠岡に日帰りしました。 逆瀬川5:07発普通西宮北口行き2(5006)、西宮北口5:20発普通新開地行5(7585)、高速神戸5:56発直通特急山陽姫路行き9053(8232)と乗り換えてまずは山陽姫路へ。 姫路からは7:05発普通三原行き1305M…
霧の中の会津若松駅 師走の南東北駅めぐり2日目の朝は前日にもまして濃い霧が立ち込めていました。私の育った阪神間では霧なんて滅多に出ないので珍しいものが見れてよかったくらいの気持ちでいますが、会津盆地の人からすればさぞかし大変でしょうね。こう…
幸手12:55発急行中央林間行き1289S(08503)で東武動物公園へ。 東武動物公園駅東口 東武伊勢崎線と日光線が分岐する駅で、南埼玉郡宮代町の中心部に位置しますが、開業時は大落古利根川対岸の北葛飾郡杉戸町にちなんだ「杉戸」を名乗っていました。昭和56年…
11月14日は埼玉県民の日ということで、毎年埼玉県内の私鉄各社がフリーきっぷを販売しています。そのうち東武鉄道については東上線を除き年間を通して乗り降り自由な切符がなく、この日が多くの駅を巡れる唯一の機会となっています。 私は埼玉県民ではありま…
この日は全休を利用して東武東上線沿線の3つの市を訪ねました。 志木駅北口 池袋から9:15発急行森林公園行き1201(34402)に乗り、志木で下車。名前の通り志木市の代表駅ですが、住所(駅舎のある場所)は新座市です。駅舎は昭和45年に橋上化されており、新…
この日は松戸市・流山市へ。 松戸駅東口 早稲田8:20発普通西船橋行き860T(2708)と2分遅れの大手町8:36発普通綾瀬行き6010(16307)、綾瀬9:00発普通我孫子行き827S(16325)を乗り継いで松戸へ。 イトーヨーカドーまでペデストリアンデッキが伸びる東口か…
この日は全休を利用して東武沿線の埼玉の街4つを訪れました。 岩槻駅東口 高田馬場を8:35発山手線外回り0833G(サハE234-27)、池袋8:42発湘南新宿線小金井行き2526Y(モハE233-3623)、大宮9:12発普通柏行き465A(66604)を乗り継いで岩槻へ。 岩槻駅は平成…
10月3日は全休を利用して、夜行バスで福井県へ。 今回乗車したのは、バスタ新宿22:50発のさくら高速バスさくらKTT09便福井行き。 直前ののりば変更というトラブルのため、バスタ新宿を5分遅れで出発し、高坂SA(0:02~25)、松代PA、有磯海SAでトイレ休憩を取…