まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

#京都府

8/14 近畿地方庁舎めぐり+東海道本線・おおさか東線駅巡り

この日は解体予定の庁舎二つと近場で未訪問だった東海道本線2駅、おおさか東線の未訪問駅を巡りました 守山市役所 旧庁舎 宝塚5:24発快速松井山手行き4514M(クハ207-115)、尼崎5:46発普通京都行き(クハ204-104)、大阪5:54発快速長浜行き700M(クモハ223-…

1/5 新春北近畿駅めぐり(篠山口・梁瀬・上夜久野・玄武洞・国府・豊岡・竹野・江原)&豊岡・江原を散策

この日は18きっぷで北近畿の未訪問駅を巡りつつ、豊岡・江原を散策しました 篠山口駅 宝塚を6:24発普通福知山行き2525M(クハ222-6111)で出発し、篠山口へ。大阪方面からの列車の多くが折り返す福知山の運行拠点駅で、京阪神大都市圏の最北端といった趣があ…

4/7 密を避けつつ桜咲く京都丹後鉄道駅めぐり

この日は京都丹後鉄道の駅を巡りました。この日より緊急事態宣言が発令されたので、この日を最後に5月いっぱい、ほとんど出かけることはありませんでした。 福知山停車中のKTR301 宝塚を7:14発丹波路快速福知山行き2711M(クハ222-6106)で出発し、福知山で…

9/7 改称予定の河原町駅から改築予定の北野白梅町駅へ

阪急河原町駅 京阪祇園四条から徒歩で対岸の阪急河原町へ。ここも10月1日の駅名改称で「京都河原町」となりました。どうせ改称するなら大宮、烏丸も合わせて「四条大宮」「四条烏丸」「四条河原町」とでもした方が圧倒的に分かりやすくなりそうなだけに、ど…

9/7 京阪電鉄改称予定駅めぐり(八幡市・男山山上・深草)

この日はてっけんサミットオープンデー当日ですが、せっかく京都に行くならと京阪の改称予定駅に寄り道していきます。 宝塚南口を6:48発西宮北口行き678(5012)で出発し、西宮北口7:04発急行梅田行き650(7022)、梅田7:25発なかもず行き80(9603)、淀屋橋…

9/6 てっけんサミットに参加するためにこだまで京都へ

お久しぶりです。2か月間の夏休みも終わり、秋学期が始まったわけですが、早くもまた旅に出たくなっている逆瀬でございます。ブログに書かなければいけないことがだいぶ溜まっているのでぼちぼち書いていかないといけませんね。 9月6日から7日にかけて京都の…

3/15 向日・長岡京庁舎めぐり

烏丸御池で13:36発竹田行き149(3704)に乗り換え四条へ 阪急の特急と準急梅田行き13037(5315)を乗り継いで東向日へ13:52着 ここから向日市役所目指して歩きます 途中で道を間違えたものの15分ほどで向日市役所に到着 向日町時代の昭和45年5月完成、昭和3…

4/7 春の北近畿へ その4

福知山16:10発普通城崎温泉行き439M(クモハ112-5304)に乗車 車両はWパンタで40N更新車の113系S4編成です 16:43和田山着 反対側の4番ホームにはS3編成が停車中 特急の退避を行うので上下両列車ともここで数分間停車します 4番ホームに移動して写真を撮影 同じ…

4/7 春の北近畿へ その3 福知山市内散策

近代建築目当てで福知山の市街地を散策しました 13:37 福知山駅を出発 まずは駅前のお城通りを東へ 福知山城と桜の組み合わせがいい感じです 福知山市立淳明小学校本館 昭和12年3月23日竣工で、国の登録有形文化財 丸窓がいい味を出しています 淳明小の向か…

4/7 春の北近畿へ その1

2017年春季の青春18きっぷ最後の一日分を使って北近畿へ おそらくこれが受験前最後の旅行になるはずです 宝塚を6:24発普通福知山行き2525M(クモハ224-6012)で出発 新三田より先へ向かう始発列車ですが、新三田6:46発ということを考えると少し時間が遅すぎる…

2/11 京都駅周辺をぶらり

近鉄で京都駅に着いた後はしばらく周辺をぶらぶら 大正末期築の銅材倉庫を再利用した「喫茶なかむら」 昭和50年3月25日開業の新・都ホテル本館 裏手から見た京都駅4代目駅舎 芸大移転に伴い解体予定の崇仁市営住宅 柳原記念銀行本館 バスも結構撮りましたが…

8/27 夏の終わりの北近畿駅めぐり その1

この日は京都府・兵庫県北部の駅をめぐります まずは宝塚から5:15発普通吹田行き1100C(モハ207-21)に乗車 大阪で5:55発快速長浜行き700M(モハ223-2167)に乗り換え京都へ行き、6:37発普通福知山行き225M(クハ222-5512)に乗り換え 223系F12(2両)+221系…

3/26 JR片町線駅めぐり その1

この日はJR片町線の西木津~野崎間とJRおおさか東線、JR大阪環状線、JR神戸線で駅めぐりをしました まずは宝塚から6:27発快速木津行き5422M(クハ207-2)に乗車 東西線区間を超え、片町線に入ってから16駅目の大住で下車 かつては駅舎の無い棒線駅だった駅で…

3/17 JR奈良線駅めぐり(新田~玉水)

この日はJR奈良線・関西本線・阪和線・大阪環状線・桜島線で駅めぐりをしました まずは宝塚5:55発普通宝塚行き7(3105)で宝塚へ 宝塚からは6:04発普通高槻行き1128C(サハ207-2010)で大阪へ 大阪で6:35発快速米原行き704M(モハ221-67)に乗り換え京都へ …

1/7 奈良線駅めぐり(東福寺・稲荷・JR藤森・桃山・六地蔵・木幡・黄檗・宇治・JR小倉)

丹波口12:58発普通京都行き1240M(クモハ221-74)で京都へ 奈良線ホームを改良中の京都から普通城陽行き1637M(クハ103-216)で駅めぐりを開始 早速一駅目の東福寺で下車 京阪本線との乗り換え駅で、乗り換え専用改札が2か所設けられています JRの駅舎は橋上…

1/7 JR嵯峨野線駅めぐり(吉富・千代川・並河・馬堀・保津峡・嵯峨嵐山・花園・円町・二条・丹波口)

山陰へ行った翌日は、京都周辺で駅めぐりをしました まずは、宝塚6:50発快速木津行き5424M(モハ320-59)で尼崎へ 尼崎からは7:14発新快速近江塩津行き3406M(モハ222-3030)に乗り、京都へ 京都8:05発快速福知山行き2203M(クハ221-60)に乗り、園部の一駅…

1/6 暖冬の北近畿・山陰海岸駅めぐり その1(丹波竹田・福知山・浜坂)

2015年分の記事を書き終わったので、今回からはようやく2016年分の記事を書けます。まずは、2016年最初の遠征である1月6日の北近畿・山陰海岸日帰り駅めぐりをどうぞ まずはまだ暗い早朝の宝塚駅から6:24発普通福知山行き2525M(クハ222-6122)に乗車 まだ朝…

11/15 晩秋の近鉄京都線駅めぐり その3

寺田11:27発普通新田辺行き1031(8724)で終点の新田辺へ 島式ホーム2面4線の地上駅で、ここで折り返す列車も多く設定されています 東側は普通の橋上駅舎ですが、西側は3階建ての駅ビルが併設されています 駅前も西側の方が賑やかでロータリーもあり、こちら…

11/15 晩秋の近鉄京都線駅めぐり その2

桃山御陵前10:14発普通新田辺行き1071(1118)で向島へ さきほどの桃山御陵前の住宅密集地の中の高架駅とはうって変わってのどかな田園地帯の中にある地上駅です 駅舎は飾り気のない橋上駅舎で、写真の西口は駅前が非常に狭いです ホームは島式ホーム2面4線…

11/15 晩秋の近鉄京都線駅めぐり その1

この日は近鉄京都線で駅めぐりをしようと思い、朝6時に起床 宝塚南口6:48発普通西宮北口行き678(7003)で出発 西宮北口で7:05発急行梅田行き650(1102)に乗り換え、十三へ 十三7:18発快速急行河原町行き7002(9410)で烏丸へ 京都市営烏丸線に乗り換えて京…

9/6 秋雨のJR京都線駅めぐり その1(西大路~長岡京)

亀崎からは12:53発普通大府行き3629G(クモハ313-1330)で大府へ 大府からは遅延して到着した13:12発快速大垣行き5505F(クハ312-307)に乗車 名古屋地区は大雨の上にダイヤも乱れているようなので、駅めぐりを諦め関西へと戻ります 大垣からは14:10発普通米…

8/30 秋雨の北近畿駅めぐり その3

福知山で30分ほどの列車待ちの時間を経て、13:54発普通園部行きに乗り換え先に進みます 立木で下車 駅舎は昭和58(1983)年1月改築のカプセル駅舎 秘境駅訪問家の牛山隆信氏のHP「秘境駅へ行こう」によれば秘境駅ランキング177位 秘境駅としてのランクは低い…

8/30 秋雨の北近畿駅めぐり その1

8月の終わりの秋が近付いた涼しい雨の日、青春18きっぷ消化のために北近畿へと駅めぐりに出かけました 宝塚6:38発普通篠山口行き2527M(モハ223-6195)で出発し、終点の篠山口で7:27発普通福知山行き2529M(クハ222-5503)に乗り換え、終点の福知山へ 次の豊…

4/6 奈良線駅めぐり(木津~棚倉)

王寺からは13:33発大和路快速加茂行き3384K(サハ221-27)で木津へ 駅舎は新しくなっているもののホーム上屋は古いものがそのまま使われています 現駅舎が完成するまで使われていた旧駅舎の改築年が大正3(1914)年なのでもしかしたらホーム上屋もその時から…

1/18 嵯峨野山陰線駅めぐり 亀岡・園部・八木

京都からは嵯峨野山陰線亀岡行き(クハ221-68)に乗り換えて、亀岡へ 保津川の流れをイメージした流線形の屋根の橋上駅舎です 次の園部行き(クハ221-77)で園部へ 山陰本線でICOCAが使用可能なのはここまで 関西1Dayパスの使用可能区間もここまでです 乗っ…