まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

東海道本線

8/14 近畿地方庁舎めぐり+東海道本線・おおさか東線駅巡り

この日は解体予定の庁舎二つと近場で未訪問だった東海道本線2駅、おおさか東線の未訪問駅を巡りました 守山市役所 旧庁舎 宝塚5:24発快速松井山手行き4514M(クハ207-115)、尼崎5:46発普通京都行き(クハ204-104)、大阪5:54発快速長浜行き700M(クモハ223-…

12/29 東海道本線駅めぐり(西岐阜・関ケ原・柏原)

名古屋市営駅めぐりの後は、東海道本線の未訪問駅3つに下車しました 西岐阜駅 名古屋14:15発新快速大垣行き2325F(クハ312-306)で西岐阜へ。昭和61年11月に開業した駅で、岐阜市西部の住宅地にあります。線路を跨ぐ陸橋に直結した構造の橋上駅舎でホームは…

1/9 東海道本線(静岡~三島)・伊東線駅めぐり

この日は静岡県東部の未訪問駅をめぐりました。 静岡駅 ホーム 高田馬場4:38発山手線内回り0360G(クハE234-28)、品川5:10発東海道線小田原行き725M(モハE231-1531)、小田原6:22発東海道線熱海行き723M(クハE230-6012)、熱海6:49発東海道本線普通浜松行…

9/5 初秋の東海道本線(静岡地区)駅めぐり

この日は一日分残った18きっぷを消化すべく静岡地区の駅を巡りに行きました 高田馬場4:38発山手線内回り0360G(クハE234-28)、品川5:10発東海道線小田原行き725M(モハE231-1542)、小田原6:22発東海道線熱海行き723M(クハE232-3531)、熱海6:49発東海道本…

5/23 武豊線・東海道本線駅めぐり

2カ月以上経ってしまいましたが、5月下旬、もうすぐ役目を終える半田駅の跨線橋と駅舎を見るついでに中京地区の駅を巡ってきました。 早朝の名古屋駅 22:20に東京駅鍛冶橋駐車場を出発した東名特急ニュースター号OB005が名古屋駅に到着したのは定刻より少し…

5/1 帰省ついでに米原市の3庁舎を見る

お久しぶりです。前回からだいぶ間が空いてしまいましたが、今回はGWの帰省ついでの庁舎めぐりの様子をお届けします。 東海道新幹線から眺める富士山 高田馬場を5:53発山手線内回り0504G(サハE235-3)で出発し、品川で6:34発ひかり631号新大阪行き631A(783…

3/23 青春18きっぷで東海道・山陽をひたすら西へ(太平洋ベルト限界乗り鉄再び)

去る3月15日、日田彦山線彦山駅の駅舎がBRT化工事に伴って解体されるとの報道がありました。日田彦山線については前から気になってはいたものの、おりしも金欠ということもあり、就活が終わってから行こうかと考えていました。しかし、まだ見ぬ駅舎が解体さ…

1/7 睦月の東海道・名古屋へ

この日は東海道を西へ。建て替え中の焼津市役所と関西本線の無人化予定駅、名鉄の改築予定駅を回ります。 熱海で乗り換え 高田馬場4:38発山手線内回り360G(クハE234-33)、品川5:10発東海道線小田原行き725M(クハE230-8059)、小田原6:22発東海道線熱海行…

1/6 各務原市役所を見てから桃花台線廃線跡へ

この日は18きっぷを使って中京圏へと日帰りしました。 那加駅 宝塚を5:24発普通木津行き4414M(クモハ321-32)で出発し、尼崎5:46発普通京都行き100C(クモハ321-29)、大阪5:54発快速米原行き700M(クモハ223-2055)、米原8:03発普通大垣行き200F(クモハ31…

8/30 東京への道中、小牧に寄り道して、桃花台線の遺構を見る

宝塚の実家から東京への道中、桃花台新交通小牧駅の遺構を見るべく小牧に寄り道しました。 道中の行程はそんなに面白いもんでもないので、略記とさせていただきます。 宝塚5:24普通松井山手行き4414M(クモハ207-1009)5:45尼崎5:46普通京都行き100C(クモハ…

8/18 帰省途中、岳南電車に寄り道

北海道・東北遠征から帰って来てからは毎日のようにバイトのシフトをこなし、約一週間後の8月18日、今度は西へと旅立ちました。 高田馬場4:38発山手線内回り360G(クハE230-502) いつものように山手線の始発列車で出発し、品川で5:10発東海道線小田原行き72…

7/29 18きっぷで岡山から東京へ(太平洋ベルト限界乗り鉄帰路2)

岡山駅 青春18きっぷの旅三日目、ようやく今日が最終日です。兵庫の人間なので、岡山なんてそんなに遠い所じゃないなという感覚でしたが、東京までひたすら電車を乗り継いでいくとなるとやはり遠いです。 岡山5:13発普通播州赤穂行き1900M(クモハ115-1506)…

7/27 青春18きっぷで行く太平洋ベルト限界乗り鉄1000㎞

はてなブログへの移行後初の記事では、7月末の限界乗り鉄旅の模様をお届けします。東京からひたすら東海道本線・山陽本線・鹿児島本線を乗り継いで熊本を目指しました。この記事でお届けするのは、初日の東京から小倉までの移動記録。 題して、「青春18きっ…

3/31 東海道本線(大船~横浜)駅めぐり

本郷台15:11発大船行き1305B(モハE233-1224)で大船へ 東海道本線・横須賀線・根岸線・湘南モノレールが乗り入れる一大ジャンクション駅で、改札口は南北2か所あります。写真は南改札側の西口で、駅前には商業施設も乏しく駅裏といった雰囲気です 大船15:23…

3/30 京浜東北線・根岸線駅めぐり

夕方の大川行きまでの時間を利用して京浜東北線・根岸線・横須賀線(大船~横浜)の駅を巡っていきます 鶴見12:54発京浜東北線大船行き1107B(モハE233-1040)で新子安へ 京急との並走区間にある駅で、京急新子安駅とは駅前広場を挟んで対峙しています 駅舎…

3/12 東海道本線(湘南エリア)駅めぐり

茅ヶ崎14:52発普通熱海行き(モハE230-1053)で早川へ 小田原漁港の最寄り駅で、「JRの駅では日本一港に近い駅」として紹介されたこともあります。開業は大正11年12月21日。木造駅舎に付いている建物財産標には「大正11年12月30日」の日付がありますが、翌年…

2/23 都区内パス駅めぐり その2

日暮里12:29発山手線外回り1127G(クハE230-504)で鶯谷へ 崖の上にある南口駅舎は昭和2年10月改築の古い木造駅舎です 鶯谷12:45発山手線外回り1217G(モハE230-501)で上野へ 12:54発東北本線小金井行き3524E(モハE232-3824)で尾久へ 中距離電車のみが経…

2/3 帰省ついでに東海道新幹線の3駅に降りる

使えるフリーきっぷが多いわけでもなく、元々の運賃が高いので学生身分にとっては訪問しにくいのが新幹線の駅。とはいえできるところから少しずつ訪問していかないといつまで経っても終わらないので帰省途中に東海道新幹線の3駅を制覇してきました 高田馬場…

8/8 御殿場線からの帰りに東海道本線駅めぐり(函南~根府川)

沼津15:32発普通熱海行き440M(クハ312-2320)で函南へ 丹那トンネルの西側にある駅で、田方郡函南町の中心市街地からは離れた高台にあります。駅舎は昭和9年開業時以来のもので、改装されて小ぎれいになっています 函南15:59発普通熱海行き1456M(クモハ211…

8/3 飯田線帰りに東海道本線2駅(二川・鷲津)に降りる

豊橋から18:31発普通浜松行き978M(クモハ313-14)で二川へ 駅舎は平成14年に改築された橋上駅舎 あの時期のJR東海にしては結構センスのあるデザインです 駅舎内にはツバメが巣を作っていました 雛も大きくなってそろそろ巣立ちを迎えるころのようです 新幹…

8/1 真夏の東海道私鉄めぐり(新金谷・小田原)

吉原9:46発普通島田行き429M(クハ210-5042)で島田へ 島田からは11:09発普通浜松行き761M(クハ312-2319)で金谷へ 島田では乗り換え時間が14分あったもののあまりの暑さで動く気にならなかったので駅舎は撮影せず 金谷には11:13着 駅舎は昭和53年に改築さ…

8/1 岳南電車へ

この日は大学鉄研の友人と共に岳南電車へ 高田馬場を4:38発の山手線内回り350G(クハE231-542)で出発し品川へ 品川からは5:10発東海道線小田原行き725M(モハE230-3571)に乗車 車内で江東区内から未明の町を歩いてきたという友人と合流 小田原で6:22発普通…

3/23 瑞穂・大垣市役所へ

15:00発東山線高畑行きF1438T(N1601)で栄を後にし、名古屋へ 4分ほど遅れて到着した15:15発新快速大垣行き2327F(クハ312-5001)に乗り換え穂積へ 昭和60年に改築された南北自由通路付きの築堤上の高架駅です 駅名になっている本巣郡穂積町は平成15年に巣…

1/9 帰路は湖東を行く

新旭15:30発新快速敦賀行き3170M(クハ222-2102)は近江今津で後ろ8両(223系W18編成)を切り離し、4両の身軽な姿となって北へ 近江今津停車中には吊り下げ広告の取り換えも行っていました 16:08着の新疋田で下車 福井・滋賀県境にある小さな無人駅で、北陸…

3/26 東海道本線駅めぐり(塚本・立花・摩耶)

天満16:35発紀州路快速和歌山行き4187M(モハ223-2504)で大阪へ 大阪16:45発普通新三田行き1187B(クモハ207-1013)に乗り換え、塚本で下車 島式2面4線の高架駅で、現在の駅舎は昭和47年に完成しました 1番線と4番線には柵が設けられて通過線となっています…

12/26 新駅舎が完成した篠原駅&草津線駅めぐり(三雲・甲西・石部・手原)

木ノ本8:59発普通敦賀行き352M(クハ520-1)で余呉へ 先程訪問した時に窓口営業時間外でスタンプが押せなかったので再訪して押しました 余呉9:08発普通米原行き134M(クハ520-4)と米原9:39発快速加古川行き753T(サハ223-6065)を乗り継いで、篠原へ 駅舎が…

9/6 秋雨の東海道本線駅めぐり その2(島本~東淀川)

長岡京16:42発普通西明石行き195B(クモハ320-3)で島本へ 平成20(2008)年3月に開業した駅で西口駅前は写真で見ても分るように、田んぼしかありません 駅舎は島本町の山並みをイメージした屋根の形が特徴の橋上駅舎です 17:03発普通西明石行き197B(クハ20…

9/6 秋雨のJR京都線駅めぐり その1(西大路~長岡京)

亀崎からは12:53発普通大府行き3629G(クモハ313-1330)で大府へ 大府からは遅延して到着した13:12発快速大垣行き5505F(クハ312-307)に乗車 名古屋地区は大雨の上にダイヤも乱れているようなので、駅めぐりを諦め関西へと戻ります 大垣からは14:10発普通米…

9/6 雨と自分自身の計画性の無さに悩まされた18きっぷ消化の旅

この日は朝から雨でしたが、2015夏季の青春18きっぷ残り一日分を消化しに出かけました。名鉄三河線高浜港駅の駅舎が年内に解体されるという情報を得ていたので、一目見ておこうと思い東海道本線を東に向かうことにしました 宝塚を5:24発普通松井山手行き4414…

8/28 東海道本線駅めぐり(神戸~甲子園口)

桜島線の次は神戸線で駅めぐりをすることに決め、神戸へやってきました まずは駅舎を撮影 写真は中央口駅舎の南側で、昭和5(1930)年完成 中央口駅舎北側 真正面からも撮りましたが、駅前に共産党が幟を大量に立てていて台無しになりました。別の機会にリベ…