まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

8/28 東海道本線駅めぐり(神戸~甲子園口)

イメージ 1
桜島線の次は神戸線で駅めぐりをすることに決め、神戸へやってきました
まずは駅舎を撮影 写真は中央口駅舎の南側で、昭和5(1930)年完成
イメージ 2
中央口駅舎北側
真正面からも撮りましたが、駅前に共産党が幟を大量に立てていて台無しになりました。別の機会にリベンジにすることにしましょう
イメージ 3
11:51発快速760T(クモハ223-2063)で元町へ
写真は東口駅舎南側で、昭和36(1961)年改築の駅舎をリニューアルしたものだそうです
イメージ 4
12:04発普通4522C(クハ207-112)で三ノ宮
ホームからは隣接する阪急神戸三宮駅を望むことができます
駅舎や改札などは既に撮影済みなのでこの日はホームを中心に撮影
イメージ 5
12:15発普通168C(クモハ321-2)で灘
平成21(2009)年改築の橋上駅舎で写真は北口
優れたデザインで有名だった旧駅舎のデザインが取り入れられています
イメージ 6
12:33発普通170C(クハ206-1041)に乗車し、最後尾車両で被りつきをし、窓ガラス越しですが、建設中の摩耶駅を撮影
開業は来年春が予定されています
イメージ 7
六甲道
昭和51(1976)年に開業した高架駅で、改札は高架下に一ヶ所のみ
イメージ 8
12:50発普通172C(クモハ321-21)で住吉
六甲ライナーとの接続駅で快速も停車します
イメージ 9
13:08発普通174C(クモハ207-2014)で摂津本山
平成25(2013)年改築の橋上駅舎で、どことなく和風の趣があります
デザインコンセプトは「石畳の街に映える、文化薫る駅舎」だそうです
イメージ 10
13:25発普通176C(クモハ321-18)で甲南山手
平成8(1996)年開業の高架駅で、最近の駅には珍しく出口は北側のみです
イメージ 11
13:34発普通4532C(クハ206-1022)で芦屋
昭和45(1970)年改築の橋上駅舎で写真は北口駅ビル
イメージ 12
13:46発普通178C(クハ206-115)でさくら夙川
平成19(2007)年開業の新しい高架駅で、出口は南側のみです
イメージ 13
13:57発普通4534C(クハ206-131)で西宮
平成10(1998)年改築の地下駅舎ですが、兵庫県で三番目に大きい都市の代表駅とは思えないほど小さな駅です
平成19(2007)年に改称されるまでは「西ノ宮」駅でした
イメージ 14
14:08発普通180C(クモハ207-2006)で甲子園口
写真は平成26(2014)年3月改築の北口駅舎
イメージ 15
昭和53(1978)年3月改築の南口駅舎
隣接する駅ビル「ビエラ甲子園口」は平成27(2015)年7月に完成したばかりです
 
ここで駅スタンプを押すためのスタンプ帳を使い切ってしまいました。さてどうしようか・・・