まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

9/6 てっけんサミットに参加するためにこだまで京都へ

お久しぶりです。2か月間の夏休みも終わり、秋学期が始まったわけですが、早くもまた旅に出たくなっている逆瀬でございます。ブログに書かなければいけないことがだいぶ溜まっているのでぼちぼち書いていかないといけませんね。

 

9月6日から7日にかけて京都の立命館大学衣笠キャンパスでてっけんサミットというイベントが開催されており、私も一応それに参加してきました。もちろん京都なんて滅多に行く機会がないわけですから色々寄り道もしてきました。

f:id:Sakasegawa3019:20190930190342j:plain

珍しく見えた夏の富士

高田馬場を7:34発山手線内回り610G(クハE235-26)で出発し、品川で新幹線に乗り換え。ちょうどホームに入線してきた列車の自由席に反射的に乗り込みました。

乗り込んだのは8:04発こだま637号新大阪行き(783-2046)。乗ってからそういやこだまだったなと気づきましたが、急ぐでもないしまあいいやとそのまま乗り続けます。

新富士到着前で減速してくれるだけあって、富士山が撮りやすいのはうれしい誤算。

雲の中に隠れがちな夏の富士山も綺麗に見えたので、今日は運がいいなと思ったり。

最近は人が増えて環境が悪化しているそうですが、いつか登ってみたいものです。

f:id:Sakasegawa3019:20190930191146j:plain

雲に隠れた伊吹山

富士山が綺麗に見えた一方で、いつもは姿を見せてくれる伊吹山は残念ながら雲がかかっていました。
京都には3時間40分かけて到着。おかげで空いた車内でリラックスして本が読めました。

f:id:Sakasegawa3019:20190930191539j:plain

等持院駅

京都からは11:50発烏丸線国際会館行き108(1803)と烏丸御池11:57発太秦天神川行きC1107(813)、嵐電天神川12:14発嵐山行き1201(613)、帷子ノ辻12:24発北野白梅町行き1256(625)を乗り継いで、てっけんサミット会場最寄りの等持院へ。

対向式ホームだけのいたってシンプルな駅で、停留所のような雰囲気です。

会場までは歩いて10分もかからないのですが、とにかく暑く、日傘を持ってこなかったことを後悔しました。やっぱり夏の京都は暑すぎて、自分みたいな暑がりには気候的に無理です。東京や大阪も大概暑いですが、京都は都だけあって暑さでも格が違うと感じます。

f:id:Sakasegawa3019:20190930192649j:plain

てっけんサミット会場となった衣笠キャンパス

こうして会場入りしたわけですが、この日はクローズデーということで内輪で会の紹介等をやっただけなので、ブログに書くような出来事はありませんでした。

衣笠キャンパスについては、弊学よりも建物が低く構内にゆとりがあることもあってなかなか落ち着いた雰囲気でした。

翌日のオープンデーの準備を手伝い、帰りは四条烏丸行きのバスと大宮18:53発阪急京都線通勤特急梅田行きT185(9303)、十三19:33発特急新開地行きK1907(1516)、西宮北口19:51発普通宝塚行き1987(5061)を乗り継いで実家に帰りました。