消えた駅舎
例年に比べると少し早いですが、今年も「消えた駅舎」を振り返っていくことにしましょう。有名な駅舎は少ないものの、今年も多くの駅舎が過去帳入りしました。 1月 山陰本線 江南駅(島根県出雲市湖陵町)R3-11-18撮影 大正2(1913)年11月開業時に建てられ…
今年も残すところあとわずか。ということで今年消えた駅舎を振り返っていきましょう。 1月 篠ノ井線 南松本駅(長野県松本市)R2-7-26撮影 昭和23(1948)年3月改築の背の高い木造駅舎でした。平成16(2004)年8月に事務室部分が減築され、跡地にコンビニが…
色々あった「最悪の年2020」も残すところあとわずかとなりました。ということで、例年通り今年の消えた駅舎を1月から振り返っていきましょう 1月 富山地鉄本線 荻生駅(R1-12-7) 黒部鉄道の駅として大正11(1922)年11月に開業した当時に建てられたと思われ…
令和への改元をはじめ色々なことがあった今年も残すところあとわずかとなりました。ということで、今年消えた駅舎を1月から12月まで振り返っていこうと思います。改築月が特定できなかった駅については省略してあります。 1月 加古川線 久下村駅(H30-12-28)…
今年も残すところあと少しとなりました。まだ書かなければいけない旅行記は何日分か残っていますが、今年の締めくくりとして、今年消えた駅舎についてまとめていくとしましょう。大学生になって行動範囲が広がったので改築前に見れた駅舎も増えました 1月 東…
お久しぶりです。大学受験のため更新を停止していましたが、受験が終わったので今日から更新していきます 更新再開後一発目の記事なので本来なら近況なんかを書くべきなのでしょうが、年末にできなかった2017年に改築された駅舎のまとめを書いていきます。な…
早いもので2016年ももう終わりです。振り返ってみれば今年新たに訪問した駅は575駅トータルでの訪問駅は1388駅になりました 訪問した駅の中には駅舎が改築されてしまったり、駅自体が廃止されてしまった駅もあります。今日は未訪問の駅も含め今年消えた駅舎…
2015年も残すところ1日となりました。そこで今年を振り返ってみれば、結構多くの駅舎が消えて行ったなと感じます。ここでは、今年消えて行った駅舎たちを月ごとに振り返って行きます。駅舎改築・解体情報が把握できていない月については割愛します。訪問でき…