まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/27 京浜東北線・埼京線駅めぐり

赤羽で14:00発快速大宮行き1216A(クハE233-1083)に乗り換えて西川口

イメージ 1
川口市北西部にある駅で、昭和29年に国鉄初の橋上駅として開業しました。東口に平成19年5月に完成した駅ビルが併設されています
イメージ 2
西川口14:13発快速南浦和行き1234A(モハE233-1031)で蕨へ
日本で最も面積が狭く、最も人口密度が高い蕨市の代表駅で、昭和42年10月に橋上化されています。写真の西口の駅舎は橋上化当時から大きく手を加えられていないのか結構年季を感じさせます
イメージ 3
蕨14:26発快速南浦和行き1322A(サハE233-1018)で南浦和
武蔵野線との乗換駅で、地平の京浜東北線と高架の武蔵野線が垂直に交差しています
写真は東口。駅舎は橋上で、改札口は2階にあります
京浜東北線車両基地のある駅でもあり、一部列車が折り返します
イメージ 4
南浦和14:40発大宮行き1224B(クハE232-1010)で浦和へ
埼玉県の県庁所在駅で、さいたま市そして旧浦和市の代表駅です
しかしながら、平成25年3月に湘南新宿ラインホームが完成するまでは、各駅停車的存在の京浜東北線列車しか停車しておらず、結構冷遇されていました。交通の要衝としての機能を大宮に奪われてしまったというのが大きいのでしょうが
主要都市の玄関口なのに冷遇されているという点では、新快速が停まらない西宮駅を思い出させますが、あちらは私鉄の駅の方が大きいのでまだマシでしょう
イメージ 5
浦和14:50発大宮行き1300A(サハE233-1026)で北浦和
駅名の通り旧浦和市の北部に位置する駅で、昭和42年10月に橋上化されています
写真の東口は平成25年3月にバリアフリー化のため右半分が改築されています
イメージ 7
北浦和15:05発大宮行き1326B(モハE233-1455)で与野へ
与野市と旧浦和市の境界付近にある駅で、与野本町駅開業までは与野市の代表駅でした。昭和35年1月と早期に橋上化されています。
イメージ 6
与野15:13発大宮行き1394C(モハE233-1471)でさいたま新都心
平成12年4月に開業した駅で、さいたまスーパーアリーナの最寄り駅です
改札は橋上にあり、開放的なドーム屋根で覆われています
イメージ 8
さいたま新都心15:27発大宮行き1324A(クハE233-1021)で大宮へ
新幹線も停車する交通の要衝で、埼玉県最大規模の駅なので、詳細はまたゆっくりと撮ることにして、北改札と埼京線北口を撮影して訪問基準を満たしてから埼京線に乗り換えます
イメージ 9
大宮15:41発普通新宿行き1528K(サハE233-7219)で北与野へ
さいたま新都心地区の西側にある駅で、さいたま新都心駅とは「北与野デッキ」と呼ばれる歩行者通路で結ばれています
イメージ 10
北与野15:51発普通新宿行き1584K(70-091)で与野本町
与野市の代表駅ですが、周辺は住宅街で商業施設には乏しいです
東口から駅前に出てもパチンコ屋が目に飛び込んでくるくらいであまり活気はありません
イメージ 11
与野本町16:06発普通新宿行き1644K(モハE233-7427)で南与野へ
埼玉大学の最寄り駅です。埼京線内の他の駅と比べるとホームが高い位置にあるためコンコースからホームへの階段が長くなっているのが特徴です
イメージ 12
南与野16:14発普通新木場行き1620K(モハE233-7223)で中浦和へ
埼京線の駅には珍しく改札口が1階ではなく2階にあります
ホームからは東の方に旧浦和市中心部のビル群を眺めることができます
イメージ 13
中浦和16:27発普通新宿行き1624K(モハE233-7402)で武蔵浦和
武蔵野線との乗換駅で、武蔵野線の高架を後から開業した埼京線の高架が跨いでいる立体交差駅です。駅の規模の割に改札口は一か所のみで埼京線の高架下にあるため、武蔵野線利用者は長い通路を歩かされることになります
イメージ 14
武蔵浦和16:42発普通新木場行き1610K(モハE233-7417)で北戸田
戸田市北部に位置する駅で、東口駅前には戸田市で最も高い30階建てのタワーマンションが建っています
イメージ 15
北戸田16:55発普通新宿行き1656K(モハE232-7008)で訪問済みの戸田を飛ばして戸田公園
戸田市役所の最寄りは隣の戸田駅ですが、戸田市内の駅で最も利用者が多く快速も停車することから戸田市の代表駅とされています
イメージ 16
戸田公園17:08発普通新木場行き1614K(モハE232-7404)で浮間舟渡へ
都区内のJR最北端の駅で、北区浮間と板橋区舟渡に跨って位置します。
改札口は1ヵ所で、北区浮間側にのみ存在します
イメージ 17
浮間舟渡17:17発(クハE232-7012)で北赤羽
新河岸川にかかる橋の上にある駅で、改札口は南北2ヵ所です
訪問時、ホーム大宮寄り先端では若い男性が警官2人から取り調べを受けていたので痴漢かなと思ってそばを通り過ぎましたが、浮間口から外に出るとパトカーが3台も停まっていたのでびっくりしました。応援の警官がホームへと駆けていくなど、正直暴れているわけでもない痴漢一人を捕まえるには多すぎる人手だったので、もしかしたら凶悪犯か何かだったのかもしれません
 
埼京線北赤羽への下車を以て全駅制覇。17:37発普通新木場行き1730K(クハE232-7016)と池袋17:53発山手線内回り1760G(モハE234-63)を乗り継いで帰宅しました
 
この日の新規訪問駅数は25、総訪問駅数は2695に達しました