まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

常磐線

3/13 全線開通前日の常磐線(いわき~富岡)駅めぐり

今日は皆さんご存知のようにJRグループのダイヤ改正が行われたわけですが、やはりなんといってもこのダイヤ改正での目玉と言えるのが震災以来9年間不通となっていた常磐線が全線開通したことでしょう。東京~仙台を常磐線経由で走る特急ひたちも復活し、復興…

9/26 水戸線駅めぐり

東北から帰ってきた翌日は水戸線の駅を巡りました。 高田馬場を7:49発山手線外回り0705G(クハE234-19)で出発し、池袋7:56発通勤快速川越行き737S(クハE232-7014)と赤羽8:07発快速ラビット宇都宮行き3622E(サハE233-3019)を乗り継いで、水戸線の始発駅…

3/31 常磐線駅めぐり(高萩以南) その2

勝田12:40発普通上野行き394M(サハE530-2024)で荒川沖へ 旧水戸街道荒川沖宿からその名がついた駅で、駅自体は土浦市内にあるものの、稲敷郡阿見町へのバスが発着することから鉄道における阿見町の事実上の玄関口となっています。駅舎は昭和53年2月に橋上…

3/31 常磐線駅めぐり(高萩以南) その1

この日は常磐線へ。茨城県内の駅もだいぶ降りた気がしますが、それでもまだまだ結構な数の未訪問駅が残っています 高田馬場を4:48発山手線外回り403G(クハE231-502)で出発し、日暮里5:13発常磐線快速勝田行き321M(クハE531-1)に乗り換えて水戸へ 水戸か…

3/29 常磐線駅めぐり(内原・岩間・高浜・土浦)

水戸で15:12発普通小山行き756M(クハE530-2026)に乗り換えて内原へ 平成17年に水戸市に合併された旧東茨城郡内原町の玄関口で、近くにイオンモールができてからは利用客が増加傾向にあります 駅舎は妻面に入口のある木造駅舎ですが、橋上化が計画されてい…

3/13 改称予定の佐貫へ&成田線支線(我孫子線)駅めぐり

この日は、来年改称予定の常磐線佐貫駅に寄ってから成田線の駅をめぐりました 高田馬場を7:58発山手線外回り775G(クハE234-12)で出発し、日暮里で8:24発常磐線快速勝田行き341M(クハE530-5005)に乗り換えて佐貫へ 関東鉄道竜ヶ崎線の分岐駅で、龍ヶ崎市内…

2/23 都区内パス駅めぐり その1

上京してから一年になろうとするのにまだ23区内のJR駅を全然降りていないので、ここらで一気に片づけてしまおうかと思い立ったのでこの日は都区内パスを使ってひたすら23区内の駅を降り続けました 高田馬場で都区内パスを購入してから、7:52発山手線外回り70…

9/23 磐越東線(いわき側)駅めぐり

いわきからは磐越東線のいわき側の駅を巡ります いわき13:13発普通郡山行き737D(キハ111-106+キハ112-106)に乗車 午後一番の列車で前の列車は8:41発だというのだから本数がいかに少ないかが分かります 13:41発の川前で下車 真新しい駅舎は平成28年に改築さ…

9/23 常磐線(南中郷~いわき)駅めぐり

この日はいわき周辺(常磐線と磐越東線で駅めぐり)をしました 高田馬場を4:48発山手線外回り401G(クハE231-538)で出発し、日暮里で5:13発常磐線勝田行き321M(クハE531-6)に乗り換えて水戸へ 水戸では到着したホームの隣に停車している7:03発普通いわき…

8/15 常磐線駅めぐり

水戸駅前バス乗り場で妖鴨氏と合流し、水戸14:01発土浦行き558M(サハE531-21)に乗り、羽鳥で下車 駅舎は小洒落た感じの木造駅舎で、特徴のあるファザードは昭和後期から平成初期頃に行われた改装によって追加されたものだと思われます 駅舎内部を見てみる…

8/15 常磐線で水戸へ

北千住からは7:19発快速取手行き751H(モハE231-139)に乗車し、天王台で下車 南口駅舎 ピンク色の取り立てて言うほどの特徴もないよくある橋上駅舎です 駅舎やホームなどの様子を撮り終えた後、8:07発勝田行き333M(サハE530-2023)に乗車し、水戸へ向かい…