信越本線
この日も引き続き越後線・弥彦線・信越本線の駅を巡りました 出雲崎駅 柏崎5:32発吉田行き121M(クモハE128-103)で出発し、出雲崎へ。三島郡出雲崎町の玄関口で役場も近いですが、本来の港町・出雲崎からは離れた内陸部に位置しています。良寛堂を模した駅…
8/22~23の二日間、新潟の駅を巡りました。一日目は越後線を中心に、列車のない時間帯は信越本線と弥彦線の駅へ。 柏崎駅 前夜22:10に大阪駅前桜橋口高架下を出た越後交通0101便が柏崎駅前に着いたのは定刻より6分早い午前6時。柏崎駅は柏崎市の代表駅で、昭…
新潟遠征二日目は、越後線・信越本線の駅を巡りました。 早朝の吉田駅 新潟を5時ちょうど発の普通吉田行き120M(クモハE127-12)で出発し、吉田で5:56発普通柏崎行き122M(クモハ115-1001)に乗り換え。この日運用に入っていたのは115系湘南色でした。 礼拝…
あけましておめでとうございます。昨年は当ブログをご覧いただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。昨年の訪問駅数は696駅、トータルでの訪問駅数は昨年末で4242駅に達しました。今年は少なくとも5000駅、できれば6000駅を目指して頑…
宮内駅 東口 小千谷からは13:14発普通長岡行き1735M(クモハE129-16)で宮内へ。信越本線と上越線の分岐駅ですが、上越線の列車はすべて隣の長岡駅まで信越本線に直通しています。 駅舎は平成4年改築の半橋上駅舎ですが、駅前の木が成長して正面を覆い隠され…
この日は群馬県南部へ。上越線・信越本線(高崎~横川)・高崎線の駅を巡ります 久しぶりに4時起きして高田馬場を4:48発山手線外回り始発401G(クハE230-506)で出発、上野で5:13発高崎線始発高崎行き821M(クハE230-8057)に乗り換え高崎へ。高崎からは7:12…
前回の記事で書いたように妙高4号が遅延したため、長野に到着したのは14時前 今から本数の少ない篠ノ井線に行ってもそれほど駅めぐりはできないだろうと思ったのでとりあえずバスを撮影 色々とネタなものがたくさん撮れたのでまた別の機会にでもまとめます …
直江津で色々と撮影した後は長野へ向かうべく妙高4号に乗りこみます 183・189系使用の乗り得列車ももうすぐ見納め 乗車したのはN102編成の4両目モハ188-32 列車は直江津を10:13定刻通り発車しましたが、新井で遅れていた対向列車の待ち合わせをしたため5分ほ…
この日は朝から直江津駅で撮影 快速くびき野1号は国鉄色のK1編成 長岡行き1329MはキムワイプカラーのN11編成 これを撮った後、しばらくネタが来ないので駅から徒歩20分ほどの頸城バスの車庫を訪問し、敷地外から撮影 路線バスは富士重工が多い印象 右のエア…
直江津15:13発の北越急行線直通越後湯沢行き(HK100-10)に乗車し、犀潟で下車 信越本線と北越急行ほくほく線の分岐駅で、明治30(1897)年開業時の物とされる古い駅舎があります。 犀潟から次にやってきた長岡行き1341M(クハ115-1232)に乗り、柿崎で下車 …
二本木からは普通妙高3号で直江津へ戻ります 乗車したのは2両目のモハ188-39 チケットホルダーでこんなことしてたりw 直江津に到着 この列車は折り返し妙高6号となり長野へ向かいます N103編成の直江津方先頭車のクハ188-102はサハ481-106からの改造車です …
直江津から乗車したのは11:53発普通長野行き(クハ115-1227)です 湘南色を纏うN9編成 シングルーアルパンタなのはまあ・・・仕方ないでしょう 12:29にスイッチバック駅として知られる二本木に到着 この駅は「信越山線」と呼ばれる信越本線妙高高原~直江津…
何があるの? ホームが春日野道並みに狭いです。 駅舎はホームより一段低いところにあります。近江塩津みたいな感じです。 中はとてもジメジメしてますw 駅から10分ほどのところで撮影しました。 115系普通 なんか傾いてるw レッドサンダー(おまけ付き) …