まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

9/12 初秋の信州・越後遠征 四日目 長野でしなの鉄道115系を中心に撮影

この日は特に駅めぐりをするわけではなく、長野でひたすらしなの鉄道115系を撮影しました。撮った列車をひたすら上げていくとキリがないのでざっとした行程と一部のみ上げていきます

 
イメージ 1
茅野を6:09発普通長野行き1533M(クハ210-3038)で出発し、安茂里で下車
安茂里では普通戸倉行き1626Mを撮影
イメージ 2
安茂里8:13発普通豊野行き(クモハ114-1507)で長野へ
イメージ 3
到着した長野駅のホームには回送(183系N102編成)と安茂里まで乗ってきた1533Mが停車中
イメージ 4
9時ごろ6番線にキハ47-513+キハ47-522の回送が入線
どうやら飯山線内でハンドル訓練を行ったようです
イメージ 5
10:30に長野総合車両センターの職員輸送列車(クモヤ143-52)が9番線を通過
イメージ 6
10:44発普通小諸行き638M(クモハ115-1037)を撮影した後はそれに乗り込んで屋代へ
イメージ 7
以前屋代に来たのは長野電鉄屋代線が廃止されるときなので実に6年半ぶりの訪問となります。屋代線のホームの上屋は撤去されていますが、跨線橋は入口に柵が置かれた以外はそのまま残っています
イメージ 8
屋代の駅舎は昭和61年に改築されたもので、築30年を超えていますがそれほど古さを感じさせません。旧更埴市の代表駅です
イメージ 9
駅から10分歩いて千曲市役所更埴庁舎へ
更埴市役所として昭和40年に建てられたもので、更埴市稲荷山出身の建築家・滝沢健児による設計です。現在更埴体育館の跡地に新庁舎を建設中で、来年3月の完成が予定されています。現庁舎については保存を求める声も上がっていますが、千曲市の財政状況を考えると難しそうです
イメージ 10
内部には庁舎建築には珍しい吊り階段があります
当然上り下りする時には少し揺れます
イメージ 11
屋代駅に戻って12:19発普通長野行き639M(クハ115-1002)で長野へ
イメージ 12
折り返し時間で色々と撮影してから13:11発普通戸倉行き1646M(クモハ115-1002)で今井へ
イメージ 13
平成9年に開業した長野市郊外の駅で、橋上駅には珍しくエレベーターが設置されていません。その代わり車いす昇降機が階段に設置されています
イメージ 14
今井13:53発普通長野行き645M(クハ115-1011)で川中島
武田信玄上杉謙信の対決で有名な川中島古戦場が駅名の由来ですが、古戦場まではかなり離れています
イメージ 15
駅舎は長野新幹線の高架下にあり、新幹線建設工事に合わせて平成8年3月に改築されました
駅周辺は住宅街で、駅裏にも住宅が多くあるので今井みたいな橋上駅舎にした方がよかったのではないかという気がします
イメージ 16
川中島14:37発普通長野行き2243M(クハE126-105)で再び長野へ
長野新幹線開業に先駆けて平成8年に改築された橋上駅舎で、平成27年北陸新幹線延伸に合わせて駅ビルがオープンしました
駅前ではしばらくの間バスを撮影
イメージ 17
バスを撮り終えてホームに戻ると3番線には16:43発普通小諸行き664M(S3編成)が停車中 橋上駅舎の下の薄暗いホームに停車する湘南色115系の姿はどことなく高崎駅を思わせます
イメージ 18
その後も115系などを撮影し、18:17発普通甲府行き448M(クモハ211-1010)で茅野に戻りました
 
この日新規に訪問したのは今井、川中島の2駅だけで、総訪問駅数は1871に達しました