
また「里山便」塗装になっていた1758Fも突然引退が公式発表され、今月17日にさよならイベントが行われました
代替車両が導入されていないことから、今月ダイヤ改正による運用減が廃車理由だと思われます

阪急時代の車号は2058-2008-2063-2044(旧2114)

阪急時代の車号は2064-2010-2072-2011

2016-8-23 川西能勢口にて



両編成共に製造から半世紀以上を経ているので引退しても十分おかしくないような車齢ですが、このタイミングでの引退は意外でした
この2編成の引退で1700系は残り4連6本となりますが、残る編成には無事故で最後まで走り続けてもらいたいものです
(1~3枚目 2016-8-18 滝山にて)