8/14 宇都宮線駅めぐり
東京駅からは7:19発上野東京ライン高崎線直通高崎行き1826E(サハE231-1033)に乗車し、赤羽で7:38発宇都宮線直通普通宇都宮行き2520Y(モハE233-3022)に乗り換え、白岡で下車


初代駅舎は信号所から駅に昇格した明治43年に建てられたもので、現在は駅長事務室として使われています

改札口などは塞がれています
駅舎は昭和56年開業時からの地平駅舎です

これは元々貨物駅が併設されていた名残で、下りホームから分岐する貨物線に上りホームが抵触しないように高架になったようです
しかし、貨物駅の方は昭和61年に廃止され、跡地は住宅地に転用されました。
地味に人生初の栃木県ですw

9:17発宇都宮行き1534E(モハE232-3019)で野木を後にし、小山へ向かいます