四ツ谷10:08発新宿行きA913(02643)で四谷三丁目へ
3番出口は工事のため閉鎖されていました
駅名の通り新宿御苑の最寄り駅で、新宿のすぐそばとは思えないくらい静かです
中野区のほぼ中央部にあり、所在地の地名は「中野区中央四丁目」です
杉並区最東端の駅で、2番出口はマンションの1階にあります
駅前は東高円寺よりは賑やかです
杉並区役所の最寄り駅で、官公署などが集まっているためここが杉並区の中心と言えそうです
駅前にも活気があり、ここだけは中央本線の快速を停める価値があると言えそうです
芸能人コースがあることで有名な堀越高校はここにあります
改札口は地上にあり、駅舎は平成27年に改築されたスタイリッシュなものです
ここも改札口は地上にあります
車両基地があることから当駅を始発・終着とする列車も多数設定されています

方南町支線の終点ですが、路線の終着駅とするにはあまりにも何もない印象を受けます。現在ホーム延長工事中で、いずれは本線と同じく6両編成の列車が走るようになります。写真の2番出入口はかなり年季が入ったものですが、これも改良工事の過程で消えていきそうです
平成8年に開業した駅で、周辺には高層ビルが立ち並んでいます
地方私鉄の何気ない日常風景を切り取った魅力的な写真が数多く展示されていました
会場には宮下洋一さんの模型作品も展示されていました

14:36発池袋行きB1449(02109)に乗り、これにて丸ノ内線全駅訪問達成


目的はこの二日間開催されていた「Gフェス」で、様々な模型作品を見ることができました。ネット上でしか見たことのなかった作品の実物も見れてよかったです

この日の新規訪問駅は32、総訪問駅数は2117に達しました