まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

6/2 東急目黒線駅めぐり

3回に渡って駅めぐりをしてきた東急も残すところ目黒線のみとなりました

イメージ 1
北千束13:25発各停溝の口行き101131(9209)で大岡山へ
目黒線大井町線の接続駅で、ホームは地下に2面4線あります
平成19年7月に建てられた駅舎には東急病院が併設されています
また、東京工業大学大岡山キャンパスが駅のすぐ目の前にあります
イメージ 2
大岡山13:35発各停浦和美園行き206132(5683)で洗足へ
昭和42年に8月に完成した相対式ホームの地下駅で、改札口は地上にあります
駅近くには渋沢栄一らが開発した「洗足田園都市」という高級住宅街があり、雅子皇后殿下のご実家小和田邸もあるそうで、ご成婚当時には入場券がよく売れたそうです
イメージ 3
洗足13:43発各停西高島平行き461132(6308-3)で西小山へ
平成18年に地下化された駅で、駅ビルは平成20年4月に完成しました
駅の西側に品川区と目黒区の区境が走っています
イメージ 4
西小山13:54発各停西高島平行き205132(5388)で武蔵小山
島式2面4線の地下駅で、改札口は地下1階にあります。平成18年に地下化されました
地名の「小山」については、小山八幡神社に由来するという説と、小高い山だからという説があります
イメージ 5
武蔵小山14:05発各停浦和美園行き588132(2104)で不動前へ
地下区間とトンネルに挟まれた相対式ホームの高架駅で、平成15年に完成しました
駅名の由来は目黒不動尊瀧泉寺ですが、駅は品川区にあるので区境を越えることになります
イメージ 6
不動前14:13発各停赤羽岩淵行き338132(9122)で目黒へ
東急目黒線の始発駅で、線路はこの先都営三田線・メトロ南北線と繋がっており、相互直通運転が行われています。3社共同使用ですが、ホームは島式1面2線のこじんまりとしたもので、改札口は2ヵ所あります
イメージ 7
目黒14:21発各停日吉行き592141(2510)で奥沢へ
2面3線の地上駅で、昭和47年改築の南口駅舎の前には噴水が設けられています
改札口はホームごとに分かれており、改札内でのホームの行き来はできません
呑川下流から見て奥深い沢地であったことが地名の由来だと言われています
イメージ 9
奥沢14:48発各停日吉行き441141(2607)で田園調布へ
言わずと知れた日本有数の高級住宅街にある駅で、東横線目黒線の分岐駅です
地下にあるホームは島式2面4線で、改札口は地上にあります
イメージ 8
洋館風旧駅舎は地下化工事のため平成2年9月に役目を終えて解体されましたが、地下化完成後の平成12年1月に復元されました
イメージ 10
旧駅舎前の噴水を中心にしたロータリーとそこから放射状に広がる道路と銀杏並木は日本の都市計画の中で五本の指に入るのではと思うほどの美しさです
 
田園調布への下車を以て、東急電鉄の駅は全駅制覇となりました
14:53発急行和光市行き102142(6314)で田園調布を後に西早稲田へと帰りました

令和元年6月2日
新規訪問駅:23
総訪問駅:3084