


改修されながらも駅舎が残っています
駅舎内で少し休憩して、先を急ぎます

いかにも和歌山といった感じののどかな景色ですが、あまりの暑さに景色を楽しむ余裕はありません

駅舎は解体され、ホームのみが残ります

倉庫として使われているようですが、詳細は不明
12:51 田殿口駅跡着

駅舎は一部の壁のみを残して解体されており、少し物足りない気がします
下津野みたいに駅舎が残っていないのよりはマシですが・・・

家に帰って調べてから知りましたが、昭和21年までここに駅があったようです。
廃止から70年もの月日が流れているので往時の面影を探すのは難しそうです

13:09 藤並駅に到着

鉄道公園入り口から5.2km 1時間21分で到着しました
さすがに夏場に廃線跡歩きは疲れたので、あちこち歩き回らずじっと涼んで次の列車を待ちます