まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

阪神5331形が全車引退

イメージ 1
京成3500形未更新車引退の陰に隠れてあまり話題になっていないようですが、23日に阪神5331形が完全引退したそうです

5231形置き換え用として昭和56(1981)年11月から昭和58(1983)年4月にかけて10両が製造された車両で、先に製造された5131形とは電機子チョッパ制御装置のメーカーが異なります(5331形は三菱、5131形は東芝
足回りは廃車になった5231形から流用しています(ちなみに5231形の車体は京福福井と琴電に譲渡されてそれぞれ同社の2101形、1053形となりました)
5231形置き換えに伴い、阪神電鉄大手私鉄では初めて完全冷房化を達成しています
イメージ 2
製造時は全車先頭車で、2連5本を組んでいましたが後に4連固定編成化されました
5331~5338の8両は5331形同士の4連2本、残った5339-5340の2両は5131形5143-5144と4連を組むようになりましたが、阪神大震災で5337-5338の2両が廃車。
編成組み換えを行い、次のような編成となりました
←梅田
5331-5332-5333-5334
5335-5336-5339-5340

この編成のまま20年活躍しましたが、5335Fが5701Fに置き換えられる形で平成27年12月3日付で廃車されました
イメージ 3
残る5331Fも5702Fに置き換えられる形で今月23日に引退し、5331形は形式消滅となりました
デビューから36年、足まわりは5231形としての製造から56年目での引退です
イメージ 4
引退と聞いてフォルダを掘り返してみましたが、近いところに住んでいながら阪神電車を撮影したこと自体が少なく、写真も数枚しか見つかりませんでした
正直見た目も5131形と同じなので撮影の時に特に注目したこともありませんでしたが、引退した今となってはそれが悔やまれます
5131形や5001形もいずれは同じように引退していくのでしょうし、撮れる時に撮れるだけ記録しておきたいものです

(1、5、6枚目)H27-7-4 香櫨園
(2、3枚目)H26-2-23 出屋敷
(4枚目)H27-3-28 武庫川
イメージ 6
5332と5333の連結面
個人的には運転台撤去車の雰囲気大好きです
イメージ 5
先輩にあたる5001形、5131形より早い引退となりましたが、36年間お疲れ様でした