まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

8/25~26 鉄研の合宿で琴電へ

25日からはいよいよ待ちに待った鉄研の合宿です。とはいえ、集合は17時なので、それまでなんとか時間を潰さねばなりません。

f:id:Sakasegawa3019:20190905144849j:plain

琴電1211

この暑い中、駅めぐりする気にもなれないのでとりあえずサウナを8時にチェックアウトして片原町駅まで歩き、手前の踏切で撮影を開始。やって来る車両は1200形(元京急700形)が多い印象ですが、1080形・1300形(元京急1000形)や1100形(元京王5000系)もちょくちょくやってきます。京急車はここでしか見れない車両ばかりなので、貴重ではあるのですが、やっぱり個人的には京王5000系が来たときが一番うれしかったですね。

f:id:Sakasegawa3019:20190905144049j:plain

琴電1106

京急車が点けない標識灯をちゃんと点けてくれているというのも理由ではありますが、やはりかっこいいです。顔つきも京急車と比べてシュッとしていると思います。

f:id:Sakasegawa3019:20190905145140j:plain

琴電1107

そんな1100形のなかの異端車1107Fも撮影。どういうわけかこの編成だけ表示幕がLED化されて標識灯が撤去されています。なんとなく小田急っぽい雰囲気も漂っている気がしますが、標識灯が無くなるだけでこんなに雰囲気が変わるものなのですね。

 

2時間ほど撮り続けたところで、運用も一巡したのか、撮影済みの編成ばかり来るようになりました。ちょうど鉄研の友人たちが瓦町でうどんを食べるとのことだったので、合流すべく瓦町まで歩いて向かいます。

 

瓦町駅で友人たちと合流し、Oくんの先導で駅から20分ほどのうどん屋へ。ところがその店の前には長めの行列。話し合った結果、並ぶくらいならとOくん以外の5人は近くの別のうどん屋へ。しかし今度は定休日ということでうどんにありつけず。

この辺のうどん屋に詳しい人がいるわけでもないので、とりあえず駅に向かって歩いて見つかったうどん屋に入ろうと決めて瓦町駅方面へ。

結局2軒目から15分ほど歩いたところのうどん屋でようやくうどんにありつけました。

 

昼食後はみんな特にすることもなかったので、クーラーの瓦町駅ビルの中のベンチでだらだらと過ごし、予定より早く16時半にホテルに入りました。

このままゆっくりとしたいところですが、鉄研の例会の会場がサンポート高松だったので歩いて向かいました。

例会後は徳島ラーメンで夕食。ホテルに戻った後はしばらく駄弁ってから就寝しました。

 

f:id:Sakasegawa3019:20190905151632j:plain

琴電602

2日目の朝も片原町で琴電を撮影。長尾線では珍しい600形にも出会えました。もっと撮っていたいところですが、朝食を食べなければいけないので途中で打ち切って一旦ホテルに戻ります。ホテルの朝食は本来ならバイキングを楽しめるはずでしたが、人数が多過ぎとのことで弁当に変更となりました。その弁当のクオリティは今一つで、やたらしょっぱいおかずが入ってたり、ご飯に合いそうなのが漬物だけだったりとツッコミどころ満載のものでしたが、勿体ないので残さず食べました。量が少なくて物足りなかったので食べなかった人の分ももらって結局二つ食べましたが、あえて食べたくなるような味ではありませんでしたね。

f:id:Sakasegawa3019:20190905152812j:plain

琴電23

合宿のメインとなる貸切電車は仏生山始発なので、片原町9:17発普通一宮行き215(1211+1212)で仏生山へ。貸切電車に使われる23+500の2両は既に側線に停車中でした。

貸切電車は10時前に仏生山を出発、一路琴平を目指します。

f:id:Sakasegawa3019:20190905153934j:plain

滝宮

途中の一宮と滝宮と羽間で列車交換のため数分間停車。当然のごとく撮影会状態となります。滝宮の駅舎はなかなかいい感じですが車両と絡めるとなるとなかなか上手く行きません。

f:id:Sakasegawa3019:20190905154233j:plain

琴電琴平駅

琴電琴平では折り返しまで20分ほど停車。京急カラーの1081と並んだこともあって会員以外も参加する一大撮影会場と化しました。

復路の列車は岡田、滝宮、一宮で列車交換し、12:16に仏生山に到着。

記念撮影を済ませた後、車庫見学までしばらく自由時間となったので、デイリーヤマザキでアイスを買って食べました。

f:id:Sakasegawa3019:20190905160122j:plain

デカ1

車庫見学では仏生山の主・デカ1も見ることができました。40分ほどの車庫見学でこの日の行程は終了し、夜の飲み会まで自由時間となりました。

フリーきっぷを持っていれば色々行くところですが、まだ昼飯を食べていなかったので、友人のAとともに仏生山13:56発普通高松築港行き38(1108+1107)で片原町へ。

食べログで見て気になっていたうどん屋で昼食を取ってからホテルへと戻りました。Aはこの後も撮影を続けるとのことでしたが、暑さでやる気を失った私はホテルでだらだらしながら、飲み会までの時間を過ごしたのでした。