まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/9 横浜市営地下鉄ブルーライン駅めぐり

この日は横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田~湘南台間の駅を巡りました。

f:id:Sakasegawa3019:20220408053109j:plain

蒔田駅

高田馬場7:45発山手線内回り0624G(モハE235-35)、渋谷8:03発通勤急行元町・中華街行き787081(10318)、日吉8:28発中山行き01B(10061)、センター南8:44発普通湘南台行き32B(3421)を乗り継いで蒔田へ。横浜市営地下鉄で最初に開業した区間にある駅で、開業に際しては陸送してきた車両を当駅付近の鎌倉街道の開口部から搬入しました。駅名の「蒔田」は歴史ある地名で、更級日記に登場する「あすだ河」が当駅付近を流れる大岡川であるとされ、「あすだ」→「明田」→「まいた」と転訛したと言われています。

f:id:Sakasegawa3019:20220408054411j:plain

弘明寺駅

蒔田9:59発普通湘南台行き01B(3361)で弘明寺(ぐみょうじ)へ。駅名は養老5(721)年創建と伝わる横浜で最も古い寺院「弘明寺」にしますが、寺へは京急本線にある同名の駅の方が近いです。地下鉄の駅前には横浜国立大学附属中学校があり、かつてここにあった横浜国立大学工学部の建物を引き継いでいます。

f:id:Sakasegawa3019:20220408055130j:plain

上大岡駅

弘明寺10:10発踊場行き24B(3401)で上大岡へ。横浜市営地下鉄で最初に開業した区間の終点で、京急本線との乗換駅です。駅周辺は横浜市の副都心として開発が行われており、駅ビルもバスターミナルと一体化した巨大なものです。

f:id:Sakasegawa3019:20220408055645j:plain

港南中央

上大岡10:32発普通湘南台行き21B(3554)で港南中央へ。港南区役所など公共施設が集中する地区にある駅で、出口を出てすぐのところには昭和41年5月1日落成の年季の入った港南警察署があります。当地のかつての地名は江戸時代の村名に由来する「笹下町」で当駅も開業前の仮称は「笹下」でした。

f:id:Sakasegawa3019:20220408060150j:plain

上永谷

港南中央10:49発普通湘南台行き27B(3411)で上永谷へ。車両基地が併設されている駅で、朝夕を中心に当駅止まりの列車も設定されています。昭和51年9月の開業から昭和60年3月の舞岡延伸までは終点でした。

f:id:Sakasegawa3019:20220408060635j:plain

下永谷

上永谷11:05発普通湘南台行き19B(3271)で下永谷へ。京急ニュータウンとして開発した「日限山(ひかぎりやま)」の最寄り駅で、駅前は起伏にとんだ緑あふれる住宅地です。地下駅には珍しく地上出口は一か所しかありません。

f:id:Sakasegawa3019:20220408061115j:plain

戸塚駅

下永谷11:18発普通踊場行き12B(3492)で舞岡を飛ばして戸塚へ。戸塚区の中心部にある東海道本線との乗換駅で、工事が難航したために昭和62年5月24日開業時は4両分のホームしかない仮駅でした。ブルーラインの車両は6両編成のため、当初はドアカットで対応していましたが、平成元年8月27日に6両分のホームを持つ本設駅が開業しました。戸塚では昼食を食べてから周辺を散策。

f:id:Sakasegawa3019:20220408062103j:plain

舞岡駅

戸塚13:28発あざみ野行き26A(3436)で舞岡へ。とても地下鉄駅があるとは思えないような自然豊かな風景の中にある駅で、昭和60年3月開業時は終点でした。これは戸塚駅の工事が難航したためで、当駅は構造上折り返し線を設けることができなかったため、上永谷~当駅は単線折り返しとされていました。

f:id:Sakasegawa3019:20220408062728j:plain

踊場駅

舞岡13:39発普通湘南台行き12B(3491)で踊場へ。戸塚区と泉区の境界にある、横浜市営地下鉄で最も標高の高い駅です。特に大きな駅というわけではありませんが、一部列車は当駅で折り返します。駅名は「またたびを食べた3匹の猫が踊っていた」という伝説に由来し、駅の各所に猫をモチーフとした装飾が見られます。

f:id:Sakasegawa3019:20220408063230j:plain

中田駅

踊場14:01発普通湘南台行き08B(3281)で中田へ。長後街道沿いの鉄道空白地帯に開業した駅です。エレベーターは更新工事中でした。

f:id:Sakasegawa3019:20220408063858j:plain

立場駅

中田14:16発普通湘南台行き06B(3611)で立場へ。長後街道と鎌倉街道の交差点にある駅で、改札口は地上にあります。駅名は長後街道の立場(休憩所)に由来します。

f:id:Sakasegawa3019:20220408064304j:plain

下飯田駅

立場14:35発普通湘南台行き23B(3261)で下飯田へ。相鉄いずみ野線ゆめが丘駅に近接している駅で、平成11年8月29日に開業しました。改札口は地上にあります。駅周辺は長らく開発が進んできませんでしたが、現在再開発工事が行われている真っ最中なので、数年後には大きく変化していることでしょう。

f:id:Sakasegawa3019:20220408065329j:plain

湘南台駅

下飯田15:20発普通湘南台行き03B(3291)で湘南台へ。小田急・相鉄との乗換駅で、横浜市営地下鉄の駅では唯一、横浜市外の藤沢市にあります。ブルーラインのもう一つの起点、あざみ野駅からは実に40.4㎞、快速でも約一時間かかります。横浜市営地下鉄はこれにて全駅制覇となりました。

湘南台15:34発普通あざみ野行き03A(3296)とセンター南16:38発日吉行き15A(10176)、日吉16:57発普通和光市行き002162(17289)、自由が丘17:10発特急川越市行き791162(17303)、渋谷17:26発山手線外回り1737G(サハE235-6)を乗り継いで帰宅しました。