まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

6/27 松本・諏訪・伊那建築巡りドライブ

6/27~28の二日間、信州をドライブして建築を巡りました

どっとこむライナー

前夜21:40になんばを出たどっとこむライナーSY3302-1便が松本駅東口に着いたのは4:38。小雨が降っていますが、レンタカーを借りる時間まで松本の近代建築をちょっとだけ見て回るとしましょう。

深志薬店

深志の建物

深志の洋館

埋橋の洋館

松商学園

ミドリ薬品

白鳥写真館

松本市役所

松本市役所は本庁舎が昭和34年、東庁舎が昭和44年建設。いずれも老朽化していることから新庁舎建設計画が進められています。

手塚屋

松本は大きな街なのでさすがにすべての近代建築を見て回ることができず、一部は次回に巡ることにして松本駅へ。駅前ロータリーでは務台俊介議員が演説をしていて、この日が29年の節目となる松本サリン事件のことやプリゴジンの反乱などについて話していましたが、護衛などもないので昨今の風潮的に心配になってしまいます。

中央印刷(旧:片倉組本部事務所)

レンタカーを借りてまずは岡谷へ。現在は中央印刷本社として使われているこちらの建物は製糸業で財閥を築いた片倉組の本部事務所として明治43年に建てられたものです。

翠川医院

岡谷区公会所

旧:山一林組製糸事務所

寿々喜亭

岡谷聖バルバナ教会

旧:山上宮坂製糸所

岡谷市教育委員会分室

岡谷は製糸業で栄えた街で、製糸関係を中心に「宝庫」と言っていいくらい多くの近代建築が残っています。見落とした建物も多そうで、また来なければなりません。

諏訪市役所

高島城

続いて諏訪(高島)へ。諏訪湖東岸の高島は諏訪氏高島藩三万石の城下町として栄えたところで、城跡のすぐ隣に市役所があるのは松本と同じです。諏訪市役所は昭和44年竣工。

勝山写真館

大手二丁目の洋館

諏訪大手見番

平温泉

茶屋小口商店

丸柳大津屋倉庫

吉祥

信州諏訪味噌工業協同組合

JA信州諏訪 諏訪支所 上諏訪営業所

上諏訪駅前の看板建築

旧:長野農工銀行 諏訪支店

今井商店

上諏訪病院

青木産婦人科医院

諏訪もまた近代建築の宝庫で、良質な近代建築が数多く残っており、建物を見ながら散策するだけでお腹いっぱいになれます。片倉館など有名どころは次回に見るとしましょう。

小川公会堂

小場澤公民館

旧:東英社事務所

JA信州諏訪湖南営業所

JA信州諏訪茅野中央支所ちの営業所

茅野市本町公民館

JA信州諏訪共済部

公民館や農協建築を見ながら茅野へ。岡谷や諏訪ほどではないほどにしろ茅野にも近代建築は残っていますが、時間も押してるので今回はスルー。

旧:宮川銀行

茅野郊外の集落にあるこちらの建物、明治時代に建てられた旧銀行らしいですが、ぱっと見は普通の集会所にしか見えません。

JA上伊那長藤支所

杖突峠を越えて上伊那へ。農協長藤支所は令和2年3月末閉所との貼り紙がされていました。

高遠の街並み

山を下って高遠へ。高遠藩の城下町として栄えたところで、ここもまたゆっくりと来たくなるような街です。

旧:伊那市高遠町総合支所(旧:上伊那郡高遠町役場)

国道から一本入ったところには平成30年11月25日まで使われていた旧高遠町総合支所が残っています。昭和41年に高遠町役場として建てられたもので、平成18年3月31日の伊那市との合併以降は総合支所として使われました。使われなくなって5年が経ちますが、解体工事の入札が行われているので近いうちに解体されることでしょう。

D51 209

D51 837

日本石油伊那油槽所専用線動力車

伊那公園、北の原公園、与田切公園と南下しながら保存車を撮影。SLの保存車は定番のD51ですが、珍しい専用線動力車もありました。

JA南信州山吹支所

JA南信州高森支所

市田学校校舎

野底山森林公園管理事務所

野底山森林公園林間学校

農協建築や近代建築を見ながら南下して飯田へ。慌ただしく見てきましたが、密度の濃い一日でした。

丼々恋 グルメ館 半丼セット(カツ丼・焼肉丼)

夕食は丼々恋 グルメ館で。メニューが豊富で近くにあったら通うだろうなと思えるようなお店でした。この日はホテルエルボン飯田に宿泊。日の長さを利用して翌日も信州の建築を巡っていきます。

www.google.com