倉賀野14:57発高崎線上野東京ライン直通上野行き1893E(サハE231-1020)を大宮で下車し、16:18発埼京線新宿行き1624K(サハE233-7229)に乗り換え武蔵浦和へ

この駅舎は新駅舎の完成後に解体されるそうなので、駅舎を見たい方は今のうちに訪問しておくことをおすすめします
※駅舎改築工事は8月20日に着手されました
八王子で18:11発普通松本行き447M(モハ210-2026)に乗り換え、高尾で下車
北口に和風の木造駅舎があります
駅舎内には巨大な天狗の面が掲げられています
この高尾駅の駅舎についても橋上化が決定しており、来年度以降に着工されるそうで、現在の木造駅舎は周辺に移築保存されるそうです
駅舎自体は保存されて残ることになりますが、駅としての本来の使われ方がされなくなるのは残念です
新駅舎のデザインはまだ発表されていませんが、現駅舎を超えるとまではいかなくても見劣りがしないようなデザインにしてもらいたいものです