まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/28 春雨の日豊本線駅めぐり

午後は日豊本線(西都城南宮崎)の駅を巡っていきます。

f:id:Sakasegawa3019:20200415140110j:plain

三股駅

南宮崎10:53発普通西都城行き6757D(キハ47-9083+キハ47-8052)で三股へ。北諸県郡三股町の玄関口で、駅舎は大正3年開業時のものを三股町がJRから購入して改装したものです。駅舎内にはコミュニティバスの事務所が入居しています。昭和47年に一度「東都城」に改称されましたが、61年に元の「三股」に駅名が戻されています。

f:id:Sakasegawa3019:20200415141551j:plain

餅原駅

三股12:25発普通宮崎行き6762D(キハ47-8052+キハ47-9083)で餅原へ。昭和40年に開業したホームだけの無人駅です。駅前の道路より一段低いところにあり、駅前には駐車場くらいしかないので存在感が希薄だなという印象を受けました。周辺は畑作地帯で集落は少し離れています。

f:id:Sakasegawa3019:20200415142324j:plain

西都城駅

餅原12:37発普通西都城行き6873M(クハ816-18)で西都城へ。都城市の中心近くにある駅で、宮崎方面から列車のほとんどが当駅で折り返します。昭和56年4月に高架化されており、都会的な雰囲気ですが、その大きさゆえに却って人の少なさが目立って寂しげに思えます。元は志布志線の駅で、国都東線(のちの日豊本線)の方が6年遅れて開業しましたが、志布志線は昭和62年に廃止されています。

f:id:Sakasegawa3019:20200415143637j:plain

青井岳駅

西都城13:17発普通宮崎行き6876M(クモハ817-18)で青井岳へ。宮崎平野都城盆地を隔てる峠越えの途中にある駅で、駅前広場から階段を下ったところに人家が数軒があるだけの寂しい立地です。秘境駅らしい雰囲気で言えば福島高松よりもこちらの方が上だなと個人的には感じます。徒歩10分の所に青井岳温泉があるそうですが、駅からは見えません。

f:id:Sakasegawa3019:20200415144917j:plain

山之口駅

青井岳14:17発普通西都城行き6877M(クハ816-101)で山之口へ。青井岳駅を撮っている時から降っていた雨がさらに激しくなってきました。山之口は平成18年に都城市と合併した旧北諸県郡山之口町の役場最寄り駅で、駅前には郵便局やシャッターを下ろした商店などが立ち並んでいます。駅舎は昭和40年7月に改築されたもので、無人化されて持て余し気味です。元は町の玄関口だっただけあって特急「きりしま」の一部列車も停車します。

f:id:Sakasegawa3019:20200415145653j:plain

日向沓掛駅

山之口15:17発普通宮崎行き6880M(クモハ817-101)で日向沓掛へ。昭和40年9月に信号場として開業し、翌月に駅に昇格しました。ホームからの景色だけ見ていると山間の駅ように思えますが、駅前の坂を上ったところには住宅街が広がっています。一応駅舎があるものの、駅舎内にもホーム上の上屋の下にもベンチが無く、落ち着いて列車を待つのは難しそうです。正直駅舎を建て替えて簡易でも待合室があるものを造った方がいいのではないかと感じました。

f:id:Sakasegawa3019:20200415150602j:plain

田野駅

日向沓掛16:07発普通吉松行き6763D(キハ47-9084+キハ47-8119)で田野へ。平成18年に宮崎市と合併した旧宮崎郡田野町の駅で、大正5年10月開業時の木造駅舎が現役で使用されています。駅舎の旧事務室部分は一時期店舗として使用されていたようですが、今は使われていません。特急「きりしま」は朝に上りが、夜に下りがそれぞれ一本ずつ停車します。

f:id:Sakasegawa3019:20200415151457j:plain

加納駅

田野17:04発普通南宮崎行き6882M(クモハ817-18)で加納へ。平成元年に開業した駅で、周辺には新興住宅地が広がっています。駅前は狭く、車がギリギリ行違える幅の道路を挟んでマンションが建っています。

f:id:Sakasegawa3019:20200415152021j:plain

清武駅

加納18:13発普通田野行き6769D(キハ40-8050)で清武へ。平成22年に宮崎市と合併した旧宮崎郡清武町の中心駅で、特急「きりしま」もほとんどが停車します。駅舎は古くからの木造駅舎ですが、洋風に改装されています。有人駅ですが、訪問時間帯には窓口は終了していました。

f:id:Sakasegawa3019:20200415152653j:plain

特急にちりん17号

清武18:37発普通南宮崎行き6884M(クモハ817-101)と南宮崎18:46発特急にちりん17号宮崎空港行き5017M(モハ783-103)を乗り継いで宮崎空港へ。空港内でラーメンを食べてから20:10発羽田空港行きANA618便に搭乗しました。

 

羽田空港第1・第2ターミナルからは21:45発エアポート急行逗子・葉山行き2107D(1661)と京急蒲田21:58発特急高砂行き2191H(1723)と品川22:12発山手線外回り2117G(モハE235-69)を乗り継いで高田馬場へと帰りました。