まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

3/25 岡山地区窓口閉鎖予定駅めぐり

九州からの帰りは岡山まで18きっぷを使って窓口閉鎖予定駅を巡り、岡山から夜行バスに乗ることにしました。

f:id:Sakasegawa3019:20210402055207j:plain

山陽本線5520M

小倉を5:44発普通下関行き5520M(モハ415-1510)で出発。関門トンネル越えの区間415系鋼製車のイメージがあるのでステンレス車に当たると新鮮です。

f:id:Sakasegawa3019:20210402055827j:plain

山陽本線3314M

下関で6:00発普通岩国行き3314M(クハ115-3017)に乗り換え。3時間以上の長い乗車で山口県を一気に通り過ぎます。

f:id:Sakasegawa3019:20210402060050j:plain

白市駅

岩国で接続する列車は9:20発普通白市行き1524M(モハ226-29)。

どうせなら三原か糸崎まで行ってほしいものですが、どうにも接続がよくありません。糸崎行きは2本後なので普段の自分なら2駅余計に回ろうと考えるものですが、この時は前日に彦山駅で写真を大量に撮ったためにスマホの容量がほとんど残っていない状況。使わないアプリをいくつか削除してしのいでる状況でした。カメラは故障中ですし、駅めぐりしたところであまり撮れないのも分かり切っているのでどうしようかと思ううちに白市に到着。結局本を読んで糸崎行きを待つことになりました。

f:id:Sakasegawa3019:20210402060649j:plain

山陽本線

白市11:35発普通糸崎行き316M(モハ226-49)、糸崎12:19発普通福山行き4408M(クモハ227-77)、福山12:49発普通瀬戸行き5744M(クモハ115-1083)と乗り継いで広島県も通り過ぎ、岡山県に入りました。

f:id:Sakasegawa3019:20210402061257j:plain

中庄駅

中庄で下車。岡山と倉敷の間にある3駅の中では最も利用者の多い駅ですが6月10日限りでみどりの窓口の営業を終了してみどりの券売機プラスに切り替えられる予定です。

完全無人化される予定ではありませんが、駅スタンプ廃止に躍起な岡山支社のことですから今のうちに押しておくに越したことはないと思い訪問しました。

f:id:Sakasegawa3019:20210402061614j:plain

山陽本線1836M

中庄13:41発普通播州赤穂行き1836M(クモハ115-1513)で岡山へ。ここでしばし乗り換え待ち。続いては吉備線に乗車します。

f:id:Sakasegawa3019:20210402061931j:plain

備中高松駅

岡山14:22発普通総社行き751D(キハ47-3001+キハ47-18)で備中高松へ。羽柴秀吉の水攻めで有名な、清水宗治の居城・備中高松城の最寄り駅です。

吉備線の中間駅では唯一の有人駅で、みどりの窓口も設置されていますが、5月31日限りでみどりの窓口の営業を終了する予定です。

f:id:Sakasegawa3019:20210402062446j:plain

吉備線754D

15:12発普通岡山行き754D(キハ40-2082+キハ40-3004)で岡山へと戻り津山線に乗り換えます。備中高松で交換する予定だった対向列車は岡山~備前三門間の踏切故障のため10分遅れ。交換駅を吉備津に変更することになり、吉備津を15:18発。

終点岡山での乗り換え時間が1分しかないので心配でしたが、幸いにも754Dは定刻通り岡山に到着しました。

f:id:Sakasegawa3019:20210402062957j:plain

金川駅

岡山15:36発普通津山行き954D(キハ40-2029+キハ40-2133)で金川へ。平成17年に岡山市編入された旧御津郡御津町の玄関口で、小さな駅舎ながら窓口が設置されています。到着時は窓口休止時間帯だったので開くのを待ってスタンプを押し、入場券を購入。こちらも6月1日から無人化される予定です。

f:id:Sakasegawa3019:20210402063538j:plain

法界院駅

金川16:40発快速ことぶき岡山行き3941D(キハ47-69+キハ47-21)で法界院へ。岡山大学津島キャンパスの最寄り駅で、津山線の中間駅では唯一みどりの窓口が設置されていますが、6月1日より無人化される予定です。

駅舎は明治41年6月開業時以来の古いものですが、減築されています。

f:id:Sakasegawa3019:20210402064357j:plain

妹尾駅

法界院18:01発普通岡山行き959D(キハ47-1094+キハ47-64)と岡山18:15発普通宇野行き669M(クハ111-566)を乗り継いで妹尾へ。昭和46年に岡山市編入された旧児島郡興除村の駅ですが、駅名は隣接する旧都窪郡妹尾町に由来します。

駅舎は平成3年に橋上化。みどりの窓口は5月24日で営業を終了し、みどりの券売機プラスに切り替えられる予定です。中庄の場合は切り替え後も完全無人化とはなりませんが、こちらは6月1日より無人化される予定です。

f:id:Sakasegawa3019:20210402065209j:plain

宇野線668M

妹尾18:49発普通岡山行き668M(クモハ115-1502)で岡山へ戻ります。

f:id:Sakasegawa3019:20210402065348j:plain

かばくろ ねぎタルタル豚かば丼

夕食はイオンモール岡山のかばくろで。イオンの中とはいえ駅チカでご当地グルメを楽しめるのは良いものです。

f:id:Sakasegawa3019:20210402065551j:plain

新宿行き下電バスルミナス号

岡山駅西口20:30発下電バスルミナス号で帰途に就きます。ルミナス号はしばらく運休していましたが、この日より運行を再開。昨年12月に津山まで乗った時には気の毒なくらい空いていましたが、今回はほぼ満席でした。