浅草駅を15時ちょうどに出るスペーシアに乗る予定だったので2限終了後に昼食をさっさと済ませて大学から徒歩で浅草駅へ
途中本郷で方角が分からなくなって道に迷ったものの2時間弱で浅草駅にたどり着くことができました

「日光詣スペーシア」塗装の103Fでした
最後尾1号車(クハ103-1)の個室に乗り込み、定刻通り浅草を出発

特急は普通や急行に比べるとやはり速いもので、あっという間に春日部を出て田園地帯をひた走ります

隣のホームにはSL大樹の客車が停車中

雨のためか観光客はほとんどいませんでした

駅前には三次駅から移設された転車台があり、SLの方向転換に使われています
雨が降っていたのと時間が遅かったのとでこの後は特にどこも行くことなく宿泊先へ直行しました