まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

阪神5331形が全車引退

京成3500形未更新車引退の陰に隠れてあまり話題になっていないようですが、23日に阪神5331形が完全引退したそうです 5231形置き換え用として昭和56(1981)年11月から昭和58(1983)年4月にかけて10両が製造された車両で、先に製造された5131形とは電機子チ…

2/11 京都駅周辺をぶらり

近鉄で京都駅に着いた後はしばらく周辺をぶらぶら 大正末期築の銅材倉庫を再利用した「喫茶なかむら」 昭和50年3月25日開業の新・都ホテル本館 裏手から見た京都駅4代目駅舎 芸大移転に伴い解体予定の崇仁市営住宅 柳原記念銀行本館 バスも結構撮りましたが…

2/11 竹田で近鉄京都線&京都市営烏丸線を撮影

この日は京都へ 逆瀬川 850普通西宮北口行き56(5504)900 西宮北口 906特急梅田行き82(8508)915 十三 923特急河原町行き9014(9404)1000 烏丸-(徒歩)-四条 1009普通竹田行き67(1807)1009 竹田 3・4番ホーム京都寄りで撮影 10:21発普通京都行き886(8902F) 10:2…

2/4~5 和歌山帰省(簡略版)

2月4日から5日にかけて和歌山に帰省してきました 和歌山電鐵の「おも+たま電車」が目当てでしたが、大雨に見舞われました 2/4(土) 淡路 1259準急天下茶屋行き3121(3315)1322 天下茶屋 1354特急サザン和歌山市行き0523(7173)1448 和歌山市 1505普通和歌山行き…

1/29 魚崎で阪神電車を撮影

南魚崎から六甲ライナーで魚崎に戻り、今度は阪神線を撮影 14:53発普通高速神戸行き1373(5021F) 14:58発直通特急姫路行き9445(5018F) 快速急行奈良行き1424に被られました 15:03発普通高速神戸行き1461(5005F) 15:05発快速急行神戸三宮行き4334(1207F…

1/29 南魚崎で六甲ライナーを撮影

花隈と神戸三宮に寄ってから神戸三宮13:46発直通特急梅田行き9424(8234)で魚崎へ ここから歩いて南魚崎へ向かいます その道中、橋の欄干に何やら大きな鳥がとまっているのを発見 多分アオサギだと思いますが鳥には詳しくないので自信がありません 歩き始め…

1/29 藍那駅付近で神鉄粟生線を撮影

神鉄粟生線が3月のダイヤ改正で大幅に減便され、急行も廃止されると聞いたので久しぶりに撮影に行きました 新開地9:37発普通志染行き(1119)に乗車 昭和の雰囲気漂う地下ホームに停車する2扉車。おそらく全国的に見ても見られるのはここくらいでしょう 藍那…

1/14 大阪市南部をうろうろ

春木から普通難波行き6822で岸里玉出へ 乗り換えのために利用したことはありましたが、改札外に出たのは初めてです 写真は玉出側改札口 歩いて南海電鉄玉出変電所へ 明治44(1911)年阪堺電気軌道第二変電所として建てられたものです 変電所を撮り終えて岸里…

1/14 南海本線春木駅新駅舎&旧駅舎

1月14日はその日の始発から使用開始された春木駅新駅舎を見に南海沿線へ 梅田 1033天王寺行き149(21916)1041 なんば-(徒歩)-難波 1055空港急行関西空港行き2133(1503)-春木 春木駅前でフォロワーのひらいさんと合流 前日限りで営業を終えた旧駅舎は柵で覆わ…

1/9 帰路は湖東を行く

新旭15:30発新快速敦賀行き3170M(クハ222-2102)は近江今津で後ろ8両(223系W18編成)を切り離し、4両の身軽な姿となって北へ 近江今津停車中には吊り下げ広告の取り換えも行っていました 16:08着の新疋田で下車 福井・滋賀県境にある小さな無人駅で、北陸…

1/9 雨の中の湖西線駅めぐり

京都で11:45発新快速敦賀行き3246M(サハ223-2159)で大津京へ 平成20年3月ダイヤ改正で「西大津」から改称された駅で、島式2面4線の高架ホームを有します。すぐそばに京阪皇子山駅があり、乗換駅として案内されています 大津京12:07発普通堅田行き2828M(ク…

1/9 和歌山線・桜井線・大和路線駅めぐり

冬季の青春18きっぷ最後の一日分は、近畿地方の未制覇駅を降りていくために使用しました 宝塚を5:24発普通松井山手行き4414M(クモハ321-18)で出発し、尼崎で5:47発普通京都行き100B(クハ207-10)に乗り換えて大阪へ 大阪5:55発大阪環状線内回り1313(クハ…

1/7 山陽本線(岡山地区)駅めぐり

駅前を散策し終え笠岡駅へ 跨線橋はエレベーターが増設されてはいますが古いものが残っています 笠岡14:46発普通岡山行き5746M(クハ115-2101)で里庄へ 浅口郡里庄町にある駅です 駅舎は昭和41年3月改築の鉄筋コンクリート造の駅舎 有人駅ですが入口に扉が…

1/7 井笠バスカンパニー美の浜バスターミナルへ

笠岡駅から徒歩で2.6㎞先の美の浜バスターミナルへ 歩き始めて3分ほどの線路沿いでなまこ壁の土蔵を発見 なかなかいい感じです 気になる神社を見つけましたが時間がないので素通り いつかゆっくりと町歩きしに来たいものです 伏越一踏切を渡ってJR山陽本線の…

1/7 改築工事が始まった尾道駅舎でラーメンを食す

福山11:31発普通糸崎行き1717M(クハ115-1238)に乗車し、尾道へ 尾道駅に着くなり駅舎内にあるラーメン店「尾道櫻屋」へ ホームから直接入ることができます 尾道ラーメン(500円)を注文。値段はお手頃ですが、とてもおいしかったです ラーメンを食べた後は…

1/7 福山駅から鞆鉄バス営業所へ

福山駅前に降り立つとさっそく因の島運輸の福山200か235が出迎えてくれました 因の島運輸のいすゞスーパークルーザーHD1994年式で、富士急からの移籍車です 一発目から車齢20年越えの車両です 福山駅前には中国バス、井笠バスカンパニー、鞆鉄バスを中心に多…

1/7 18きっぷで福山へ

この日は青春18きっぷを使って瀬戸内地方へ とは言っても18きっぷを使うのは姫路からで、姫路までは私鉄を利用します まずは逆瀬川5:07発普通西宮北口行き2(7001)で西宮北口へ 西宮北口5:20発普通新開地行き5(8650)に乗り換えて高速神戸へ 高速神戸から…

105系和歌山

SW001 クモハ105-501 クハ104-501 SW002 502 SW003 クモハ105-505 クハ104-505 SW004 クモハ105-506 クハ104-506 SW005 クモハ105-508 クハ104-508 SW006 クモハ105-510 クハ104-510 SW007 クモハ105-514 クハ105-4 SW008 クモハ105-515 クハ104-5 SW009 ク…

1/2 北陸本線駅めぐり

えちぜん鉄道の福井駅を出て隣にあるJR福井駅へ行くと改札口にはかなりの行列ができていました。一日一万人弱が利用する駅ですが、いまだに自動改札機が導入されていません。とは言え来年よりICOCA導入に合わせ、福井県内19駅に自動改札が導入されるそうなの…

1/2 えちぜん鉄道福井周辺駅めぐり

本荘13:54発普通福井行き1338M(7003)で福井口へ 福井口14:29発普通勝山行き1425K(MC7004)に乗り換えて越前開発へ かつてはこの駅まで複線でしたが、福井~福井口間高架化工事のため単線化されています。ホームも島式1面2線の片側を剥がして使用していま…

1/2 えちぜん鉄道三国芦原線駅めぐり

福井鉄道から乗り入れた急行鷲塚針原行き1015Rは中角を通過し、11:09終点の鷲塚針原に到着。新設された低床の3番ホームに停車して発車を待ちます 昨年1月訪問時、このホームはまだ姿すら現していませんでした 相互直通運転開始に合わせて新設された東口 駅前…

1/2 1年ぶりの福井鉄道へ

近江今津8:13発普通福井行き4843M(クハ520-1)で武生へ 福井鉄道への乗り換えのため速足で250m離れた越前武生駅へ えちぜん鉄道と共通の一日乗車券を買って入ったホームでは低床電車FUKURAM2本が停車中。右側の9:25発普通田原町行き925(F1003-3)に乗車し…

1/2 北陸へ向かう途中で湖西線の2駅に降りる

年が明けて1月2日は青春18きっぷで北陸方面へ まずは宝塚5:15発普通吹田行き1100B(モハ320-51)で出発 大阪で5:55発快速長浜行き700K(モハ224-102)に乗り換えて京都へ 湖西線の6:32発普通近江今津行き1804M(クハ117-321)に乗り換えて進みます 京都を出…

12/31 和歌山市内をウロウロ(近代建築+その他)

2016年の大晦日は父親と和歌山市内を自転車でウロウロ 江戸時代の明和元(1764)年創建の曹洞宗寺院、五百羅漢寺 本堂内には450体ほどの羅漢様がずらりと鎮座しています 五百羅漢寺近くの旧中原嘉吉邸 昭和3(1928)年築の洋館です 梅本住宅主屋 大正2(1913…

12/30 和歌山線駅めぐり その2+α

中飯降11:46発普通奈良行き444T(クハ104-503)で高野口へ 明治45(1912)年2月改築の大きな木造駅舎 大河ドラマ「真田丸」放映に合わせ昨年6月に「真田の赤備え」をイメージしたデザインに改装されました 真田昌幸・幸村親子が追放された九度山へは南へ3㎞…