まだ見ぬ駅を求めて~逆瀬の駅巡り旅~

駅巡りの記録をひたすら載せていくブログです。やたら更新する時と全く更新しないときがあります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【北海道ドライブ旅】9/15 渚滑線廃線跡巡り(渚滑・濁川・北見滝ノ上)

渚滑駅跡のキューロク 11:39 名寄本線と渚滑線の分岐駅、渚滑駅跡に到着。駅跡には9600形蒸気機関車が保存されています。説明板によれば現役時代は遠軽機関区に所属し、昭和50年の無煙化まで長きに渡って活躍した機関車とのこと。 渚滑駅構内機関庫 駅構内は…

【北海道ドライブ旅】9/15 名寄本線廃線跡めぐり(キマロキ・中名寄・下川・上興部・中興部・北興・富丘)

天塩弥生で迎えた朝 この日は6時に起床。外を見ると山に霧がかかっていい感じになっていました。 ボリュームたっぷりの朝食をいただいてから、後ろ髪を引かれつつ出発。 お会いした皆さん、本当にありがとうございました。またどこかで会えたらいいな 名寄駅…

【北海道ドライブ旅】9/14 深名線廃線跡巡り 

深川からは深名線の廃線跡を巡っていきます。深名線には両端を除き26もの駅がありますが、時間がたっぷりあるわけではないので全駅は行きません。今回は駅舎が残っているところを中心に訪問しました。 幌成駅 駅舎 13:02 深川から5駅目の幌成駅の駅跡ではな…

【北海道ドライブ旅】9/14 留萌本線(現役区間)全駅めぐり 後編

恵比島駅 10:21 留萌市から雨竜郡沼田町に入り、恵比島駅へ。駅舎は年季を感じさせる渋い木造駅舎・・・ではなく、右の変な形の小屋です。左はNHKの連続テレビ小説「すずらん」のロケセットとして建てられた「明日萌驛」で、平成10年建設。築21年なのに、本…

【北海道ドライブ旅】9/14 留萌本線(現役区間)全駅めぐり 前編

北海道ドライブ旅二日目は、留萌から深川を経て天塩弥生(名寄市)まで、留萌本線の各駅と深名線の廃線跡を巡りながら向かいます。 留萌駅 駅舎 6:45にホテルを出発し、まずは留萌駅へ。ここで途中参加のとこがねさんと合流、2日後の帯広までは3人での旅とな…

【北海道ドライブ旅】9/13 留萌本線(留萌~増毛)廃線跡巡り

雨竜郡北竜町和から、道道94号増毛稲田線を通って増毛郡増毛町に抜け、留萌本線信砂駅跡へ。ここからは、平成28年12月5日に廃止された留萌本線末端区間の廃線跡を巡っていきます。 信砂駅跡 16:36 信砂駅跡に到着。廃止当時は写真の右手に板張りホームとプレ…

【北海道ドライブ旅】9/13 札沼線廃線跡巡り(徳富川橋梁・雨竜駅跡・和駅跡)

徳富川橋梁 セイコーマートで水分補給をしてから新十津川~石狩橋本間の徳富川橋梁へ。 昭和47年に廃止された札沼線新十津川~沼田間の廃線跡では数少ない遺構で、現在も水道橋として現役で使用されています。写真は新十津川側の河原部分で、徳富川を跨ぐ部…

【北海道ドライブ旅】9/13 札沼線廃止予定区間全駅めぐり 後編

鶴沼駅 13:21 鶴沼駅へ。田園地帯の中にある小さな駅で、駅名の由来は付近の沼にタンチョウが飛来したことによるものだそうです。 鶴沼駅 ホーム ホームはコンクリ板の簡素なもので、開業から60年以上を経て老朽化が進んだためか補修跡でつぎはぎのようにな…

【北海道ドライブ旅】9/13 札沼線廃止予定区間全駅めぐり 中編

豊ヶ岡駅 待合室 11:15 森の中の未舗装道を抜け、札沼線屈指の秘境駅、豊ヶ岡駅へ。 周囲に人家も見えない森の中に、木造待合室と傾いたホームだけの駅が存在しています。有名な秘境駅というのは、往々にして実際に行ってみると思ったほど秘境感が無かったり…

【北海道ドライブ旅】9/13 札沼線廃止予定区間全駅めぐり 前編

8:16 新千歳空港近くのレンタカー営業所を出発。まずは、道道258号線、国道36号線、道道337号線、道道226号線、道道45号線、再び道道337号線、道道45号線、道道1009号線、道道337号線、道道887号線、道道275号線を通り、札沼線石狩金沢駅を目指します。 走り…

【北海道ドライブ旅 プロローグ】9/12 AIR DO深夜便で新千歳へ

9/13から9/18まで6日間に渡り、北海道をドライブし、多くの廃駅・現役駅を巡ってきました。今回はその前夜、AIR DO深夜便で新千歳で飛んで仮眠を取り、同行した鉄研の先輩と合流するまでの様子をお伝えします。 品川20:33発エアポート急行羽田空港行き品川19…

9/9 台風からの復旧直後の東海道新幹線で東京へ

せっかく実家に帰ったのだからもうちょっとゆっくりとしたいところですが、この日は午後からバイトの予定だったので、東京に行かねば(決して帰るとは言わない)なりません。とはいえ、朝の時点で東海道新幹線は小田原~東京間で運転見合わせ。でも、当日に…

9/8 改称予定の石橋駅と梅田駅へ

この日は、10月1日に改称される石橋駅と梅田駅へ。どちらも何度も訪れた駅ですが、実家からも近いので改称前に撮り納めと入場券購入に行くことにしました。 石橋駅 東口駅舎 宝塚9:10発急行梅田行き902(6011)で石橋へ。大阪大学豊中キャンパスの最寄り駅で…

9/7 改称予定の河原町駅から改築予定の北野白梅町駅へ

阪急河原町駅 京阪祇園四条から徒歩で対岸の阪急河原町へ。ここも10月1日の駅名改称で「京都河原町」となりました。どうせ改称するなら大宮、烏丸も合わせて「四条大宮」「四条烏丸」「四条河原町」とでもした方が圧倒的に分かりやすくなりそうなだけに、ど…

9/7 京阪電鉄改称予定駅めぐり(八幡市・男山山上・深草)

この日はてっけんサミットオープンデー当日ですが、せっかく京都に行くならと京阪の改称予定駅に寄り道していきます。 宝塚南口を6:48発西宮北口行き678(5012)で出発し、西宮北口7:04発急行梅田行き650(7022)、梅田7:25発なかもず行き80(9603)、淀屋橋…

9/6 てっけんサミットに参加するためにこだまで京都へ

お久しぶりです。2か月間の夏休みも終わり、秋学期が始まったわけですが、早くもまた旅に出たくなっている逆瀬でございます。ブログに書かなければいけないことがだいぶ溜まっているのでぼちぼち書いていかないといけませんね。 9月6日から7日にかけて京都の…

8/30 東京への道中、小牧に寄り道して、桃花台線の遺構を見る

宝塚の実家から東京への道中、桃花台新交通小牧駅の遺構を見るべく小牧に寄り道しました。 道中の行程はそんなに面白いもんでもないので、略記とさせていただきます。 宝塚5:24普通松井山手行き4414M(クモハ207-1009)5:45尼崎5:46普通京都行き100C(クモハ…

8/27 高松から直接和歌山に帰省

合宿最終日の朝は自由解散だったので、9時前にホテルを出て徒歩で高松駅へ。 高松9:23発快速マリンライナー18号(クモハ223-5003) せっかく18きっぷを持っているのだから、色々寄り道してから和歌山に向かいたいところですが、疲れがたまってやる気を失って…

8/25~26 鉄研の合宿で琴電へ

25日からはいよいよ待ちに待った鉄研の合宿です。とはいえ、集合は17時なので、それまでなんとか時間を潰さねばなりません。 琴電1211 この暑い中、駅めぐりする気にもなれないのでとりあえずサウナを8時にチェックアウトして片原町駅まで歩き、手前の踏切で…

8/24 夏の山陽本線駅めぐり(山口エリア)

長門市11:41発普通厚狭行き710D(キハ120-20) 長門市からは美祢線で厚狭へ。車内から見た感じ、美祢線も古い駅舎が多く、色々と気になりますが、果たしてそれらの駅に降りるのはいつの日になるでしょうか。 本由良駅 厚狭で12:57発普通新山口行き3410M(…

8/24 夏の山陰本線駅めぐり(長門エリア) 

この日は山口県内の山陰本線・山陽本線の駅を巡った後、香川県の高松まで移動しました。 益田5:56発普通長門市行き1561D(キハ120-10) 益田を長門市行き始発で出発。12月に乗った時はこの時間はまだ真っ暗でしたが、さすがに8月ともなればこの時間でも十分…

8/23 夏の山陰本線駅めぐり

この日は山陰本線の駅を巡りつつ、益田まで移動します 後藤駅 駅舎 米子行き始発に間に合うように快活CLUBEを出発して、後藤駅へ。ところが平日ダイヤと休日ダイヤを見間違えていたため、駅に着いた時には列車はとっくに発車済み。仕方なく30分後の列車を待…

8/22 夏の山陰本線駅めぐり(米子エリア)

東山公園駅ホーム 新見から乗ってきた米子行き列車を終点まであと一駅の東山公園で乗り捨て。いかにも街中にありそうな駅名ですが、周辺は住宅街と田園地帯の中間といった感じです 米子市民球場などのある東山運動公園の目の前にある無人駅で、平成5年に開業…

8/22 吉永駅周辺散策&伯備線で山陰へ

この日からいよいよ中国・四国への旅が始まります。 宝塚5:03発普通西宮北口行き570 宝塚駅を今津線の始発で出発し、西宮北口5:20発普通新開地行きK521(9564)と高速神戸5:56発直通特急山陽姫路行き9053(8214)と乗り継いで姫路へ。 吉永駅ホーム 姫路から…

8/18 帰省途中、岳南電車に寄り道

北海道・東北遠征から帰って来てからは毎日のようにバイトのシフトをこなし、約一週間後の8月18日、今度は西へと旅立ちました。 高田馬場4:38発山手線内回り360G(クハE230-502) いつものように山手線の始発列車で出発し、品川で5:10発東海道線小田原行き72…

8/9 会津からの帰りに新白河に下車

猪苗代10:25発普通郡山行き猪苗代1228M(クハE720-10) 合宿二日目。解散地は会津若松ですが、私はここで抜けるのでみんなとはここでお別れして郡山行きに乗車します。合宿の内容については、書いても内輪ネタになるし、プライバシーの問題もあるのでここに…

8/8 合宿前に磐越西線駅めぐり

北海道・東日本パス最終日、この日は午後から猪苗代で旅行サークル(鉄研ではない)の合宿があるので、それまでの時間を利用して磐越西線の駅を巡ります。 会津若松5:28発普通新潟行き221D 早朝の会津若松を新潟行きで出発します。普通列車ですが、堂島・笈…

8/7 真夏の只見線駅めぐり

磐越西線と只見線 会津若松からは13:07発普通会津川口行き9429D(キハ40-2021+キハ40-534)に乗車。 北海道のキハ40と違って冷房車なので快適です。会津若松発車時はそれなりに学生が乗っていましたが、山奥へと分け入る手前の会津坂下でほとんど降りてしま…

8/7 改築予定の南福島駅に寄りつつ古川から会津へ

古川6:15発普通小牛田行き5720D(キハ110-245+キハ110-237) この日は古川を上り始発列車で出発。駅から近いからと油断して悠長に朝食を食べていたら乗り遅れそうになり、駅まで全力疾走して何とか間に合いました。 小牛田6:43発普通岩沼行き520M(クハE720-…

8/6 仙石東北ライン・仙石線駅めぐり

昭和31年7月開業の塩釜駅 小牛田からは16:41発普通仙台行き2558M(クモハE721-1013)に乗り換えて塩釜へ。塩釜市の代表駅ですが、市の中心部からは少し離れています。ホームは駅舎より一段高い所にあり、地下通路で結ばれていますが、形状がアーチ形であると…